1: 25/03/26(水) 18:54:08 ID:EzE4
会社で高いんやが
2: 25/03/26(水) 18:54:19 ID:Phsd
すごい!
3: 25/03/26(水) 18:54:22 ID:qJlS
高いか?
10: 25/03/26(水) 18:57:06 ID:EzE4
>>3
高いやろ
高いやろ
4: 25/03/26(水) 18:54:30 ID:7l7c
まあまあやろ
942点くらい取ればええんちゃうか
942点くらい取ればええんちゃうか
5: 25/03/26(水) 18:54:56 ID:srDD
ワイは637点
6: 25/03/26(水) 18:55:03 ID:pSjb
前やった時は200点やったわ
7: 25/03/26(水) 18:55:14 ID:gtni
業種と職種による
11: 25/03/26(水) 18:57:18 ID:EzE4
>>7
専門商社や
専門商社や
12: 25/03/26(水) 18:58:46 ID:gtni
>>11
国内オンリーのキャリアで良いならいいんちゃう?
海外行きたいならTOEIC800が最低ラインやと思うけど
国内オンリーのキャリアで良いならいいんちゃう?
海外行きたいならTOEIC800が最低ラインやと思うけど
13: 25/03/26(水) 19:00:03 ID:EzE4
>>12
あ?
あ?
15: 25/03/26(水) 19:01:41 ID:gtni
>>13
てか営業で特段専門性もないんやから英語くらいシャカリキになってやれや雑魚。お前の仕事は飲み会で裸踊りするかExcelぽちぽちするくらいやろ
てか営業で特段専門性もないんやから英語くらいシャカリキになってやれや雑魚。お前の仕事は飲み会で裸踊りするかExcelぽちぽちするくらいやろ
17: 25/03/26(水) 19:02:18 ID:EzE4
>>15
MOSもってた!!
MOSもってた!!
8: 25/03/26(水) 18:55:59 ID:Otwn
マジレスすると高卒レベルやからなんともいえんレベル
9: 25/03/26(水) 18:56:37 ID:lrjR
高いで。東大平均も確かそんくらいやろ
14: 25/03/26(水) 19:00:15 ID:EzE4
800もいらねーよ馬鹿かな
16: 25/03/26(水) 19:01:58 ID:EzE4
馬鹿はワイやった😭
18: 25/03/26(水) 19:02:49 ID:gtni
少なくとも俺の知り合いの鉄鋼専門商社でTOEIC800点ないのはおらんぞ
20: 25/03/26(水) 19:03:14 ID:EzE4
>>18
どこ?
日鉄物産?JFE?阪和?
どこ?
日鉄物産?JFE?阪和?
23: 25/03/26(水) 19:05:18 ID:gtni
>>20
伊藤忠丸紅、阪和あたりや。鉄鋼ちゃうけど岩谷産業の奴も入ってから必死に勉強してたはず。
てかJFEとか日鉄の中の営業も上澄みは普通にTOEICの点数最低でも700は取ってるやろ
伊藤忠丸紅、阪和あたりや。鉄鋼ちゃうけど岩谷産業の奴も入ってから必死に勉強してたはず。
てかJFEとか日鉄の中の営業も上澄みは普通にTOEICの点数最低でも700は取ってるやろ
24: 25/03/26(水) 19:05:54 ID:EzE4
>>23
お前800って言ったよな?
お前800って言ったよな?
25: 25/03/26(水) 19:06:07 ID:EzE4
>>23
全部嘘やん
きも
全部嘘やん
きも
22: 25/03/26(水) 19:04:06 ID:EzE4
>>18
何これキモくね
全員のTOEIC把握してるとか
何これキモくね
全員のTOEIC把握してるとか
26: 25/03/26(水) 19:06:17 ID:gtni
>>22
普通に仕事の話とかキャリアアップで英語の勉強どうやってるとか話すやろ?どんだけ底辺の上昇志向皆無連中と付き合いしとるんや、お前は
普通に仕事の話とかキャリアアップで英語の勉強どうやってるとか話すやろ?どんだけ底辺の上昇志向皆無連中と付き合いしとるんや、お前は
27: 25/03/26(水) 19:06:43 ID:EzE4
>>26
嘘ついたね
知り合いのTOEICでマウントとかマジできもいよ
嘘ついたね
知り合いのTOEICでマウントとかマジできもいよ
29: 25/03/26(水) 19:07:44 ID:gtni
>>27
マウントしとらんわボケ。普通に勉強法紹介しあったりお互いに点数どうなったか雑談で話しとるんやカス
マウントしとらんわボケ。普通に勉強法紹介しあったりお互いに点数どうなったか雑談で話しとるんやカス
33: 25/03/26(水) 19:08:40 ID:EzE4
>>29
って言っておいて自分のスコアは書かずに他人のスコアでマウントしてて草
こいつほんま草草
って言っておいて自分のスコアは書かずに他人のスコアでマウントしてて草
こいつほんま草草
19: 25/03/26(水) 19:02:53 ID:EzE4
ワイはモスのスペシャリストやで☺️
28: 25/03/26(水) 19:07:00 ID:EzE4
知り合いのTOEICのスコアでマウントほんま大草原
30: 25/03/26(水) 19:07:46 ID:EzE4
自分のTOEICならまだしも他人のTOEICのスコアでマウントは本当におもろいW
34: 25/03/26(水) 19:09:12 ID:gtni
>>30
あのさぁ…お前が専門商社って言うから営業会社ならこのくらいちゃう?って言っただけやろ。ソフトウェア開発のワイでもお前よりずっとTOEIC高いんやけど…逆にお前って何のスキルあるん?一気飲みとかか?
あのさぁ…お前が専門商社って言うから営業会社ならこのくらいちゃう?って言っただけやろ。ソフトウェア開発のワイでもお前よりずっとTOEIC高いんやけど…逆にお前って何のスキルあるん?一気飲みとかか?
35: 25/03/26(水) 19:09:41 ID:EzE4
>>34
ワオの方がTOEIC高いよ!
お前は他人のスコアでマウントしてて草
ワオの方がTOEIC高いよ!
お前は他人のスコアでマウントしてて草
36: 25/03/26(水) 19:09:59 ID:EzE4
自分のTOEICスコアに自信ないからって他人のスコアでマウントされたのほんまおもろい
38: 25/03/26(水) 19:11:01 ID:gtni
てかTOEIC600とかホンマにまともに非英語ネイティブの国の連中との会議とかも無理やろ…ギリギリ日本人向けの英字新聞読めるとかくらいか…?
39: 25/03/26(水) 19:12:03 ID:hfxq
うちの会社だと最低点がそれぐらい
中央値852だった気がする
中央値852だった気がする
43: 25/03/26(水) 19:13:00 ID:EzE4
>>39
TOEICは5点単位だよ
TOEICは5点単位だよ
60: 25/03/26(水) 19:20:56 ID:hfxq
>>43
いや全体の中央値で計算し直すから値はそうなるやろ…
いや全体の中央値で計算し直すから値はそうなるやろ…
63: 25/03/26(水) 19:21:31 ID:EzE4
>>60
草
御社名は?
草
御社名は?
64: 25/03/26(水) 19:23:17 ID:hfxq
>>63
まぁとあるトップの会社や
まぁとあるトップの会社や
65: 25/03/26(水) 19:24:52 ID:EzE4
>>64
850点なんてありえる?
社員数5人とか?
850点なんてありえる?
社員数5人とか?
40: 25/03/26(水) 19:12:19 ID:gtni
イッチって取り扱ってる商材とかもまともに勉強してないタイプやろ。
42: 25/03/26(水) 19:12:46 ID:EzE4
>>40
せやで
せやで
41: 25/03/26(水) 19:12:35 ID:EzE4
うけけうけける!!!
他人のTOEICスコアでマウント笑笑
他人のTOEICスコアでマウント笑笑
45: 25/03/26(水) 19:14:05 ID:gtni
イライラしてて草。ワイは恥ずかしいが700点強や(730?くらい)また周りより低いやんけwwwとか検討外れのこと言うやろなぁ、この低脳は…
46: 25/03/26(水) 19:15:09 ID:EzE4
>>45
他人のTOEICでマウントされたって指摘されて顔真っ赤やん
他人のTOEICでマウントされたって指摘されて顔真っ赤やん
49: 25/03/26(水) 19:16:59 ID:gtni
>>46
逆にイッチは周りの同期にTOEICどうやって勉強しとる?とかMBAのコース行くにはなんぼくらい取らんとかあかんやろか?とか雑談せんのか?
逆にイッチは周りの同期にTOEICどうやって勉強しとる?とかMBAのコース行くにはなんぼくらい取らんとかあかんやろか?とか雑談せんのか?
52: 25/03/26(水) 19:17:25 ID:EzE4
>>49
TOEICなんて勉強してないから知らんわ
大学の時に800は取るやろ
TOEICなんて勉強してないから知らんわ
大学の時に800は取るやろ
55: 25/03/26(水) 19:19:24 ID:gtni
>>52
へー。まともな大学ならtoeic 受けないなら代わりにieltsかtoeflあたりは受けたやろ?それの点数ざっくりtoeicに換算出来るし見て見たら?
へー。まともな大学ならtoeic 受けないなら代わりにieltsかtoeflあたりは受けたやろ?それの点数ざっくりtoeicに換算出来るし見て見たら?
56: 25/03/26(水) 19:19:52 ID:EzE4
>>55
TOEIC860って書いたで
TOEIC860って書いたで
48: 25/03/26(水) 19:15:45 ID:gtni
まぁ、地味な国内営業続けておけばええんちゃうか?変化の少なめな業界ならイッチみたいなカス営業でも定年まで生成AIに代替されるとかはないやろし
50: 25/03/26(水) 19:17:00 ID:EzE4
>>48
ワイほんまはもっと高いよ
ワイほんまはもっと高いよ
51: 25/03/26(水) 19:17:24 ID:gtni
>>50
そうなんや、すごいな。なんぼなんや?
そうなんや、すごいな。なんぼなんや?
53: 25/03/26(水) 19:17:36 ID:EzE4
>>51
ほんまは860や
ほんまは860や
59: 25/03/26(水) 19:20:51 ID:gtni
>>53
ワイより全然すごいやん。なら海外コースも行けるんちゃうか、頑張ってな。
ワイより全然すごいやん。なら海外コースも行けるんちゃうか、頑張ってな。
61: 25/03/26(水) 19:21:14 ID:EzE4
>>59
海外コースって何やねん
海外コースって何やねん
62: 25/03/26(水) 19:21:19 ID:EzE4
>>59
!aku
!aku
★アク禁:>>59
54: 25/03/26(水) 19:18:45 ID:EzE4
お前が出した専門商社クラスの会社が弊社やけど平均700もないで
知ったかぶりやめて欲しいわ
知ったかぶりやめて欲しいわ
57: 25/03/26(水) 19:20:04 ID:gtni
>>54
そうなんや、意外と専門商社でもピンキリなんやね
そうなんや、意外と専門商社でもピンキリなんやね
58: 25/03/26(水) 19:20:37 ID:EzE4
>>57
一応プライムなんやけどな
一応プライムなんやけどな
67: 25/03/26(水) 19:32:20 ID:BAPU
身長で言うと171くらいやないか
68: 25/03/26(水) 19:32:20 ID:UU5j
ワイの100倍やんけ
69: 25/03/26(水) 19:37:58 ID:ovyN
ワイ商社マンTOEIC680、低みの見物
今受ければもうちょい取れるんかな
今受ければもうちょい取れるんかな
71: 25/03/26(水) 19:54:34 ID:EzE4
>>69
こんなもんよな
こんなもんよな
70: 25/03/26(水) 19:38:48 ID:B4ZM
600って平均点やん