1: 25/04/02(水) 23:22:24 ID:YX09
AIでええやんw
2: 25/04/02(水) 23:22:36 ID:DDp2
エーーーイ!!
3: 25/04/02(水) 23:23:04 ID:YX09
>>2
w
w
4: 25/04/02(水) 23:23:04 ID:0jJB
AIで翻訳したのが正確かどうか精査する能力は必要、と正論をおいておきます
5: 25/04/02(水) 23:23:20 ID:YX09
>>4
他のAIでええやん?
他のAIでええやん?
14: 25/04/02(水) 23:26:15 ID:0jJB
>>5
頭悪いな
頭悪いな
19: 25/04/02(水) 23:27:57 ID:YX09
>>14
急にどした?イライラしすぎ1回落ち着け
急にどした?イライラしすぎ1回落ち着け
6: 25/04/02(水) 23:23:47 ID:tmRG
機械ごときが英語理解出来るわけないやろ
8: 25/04/02(水) 23:24:17 ID:YX09
>>6
理解は人間がしたらええやん
理解は人間がしたらええやん
7: 25/04/02(水) 23:23:49 ID:QExY
他の国、日本語いらなくね?
9: 25/04/02(水) 23:24:31 ID:YX09
>>7
は?
は?
10: 25/04/02(水) 23:25:18 ID:QExY
他の国からしたら日本語いらなくねってなるやん
>>9
>>9
11: 25/04/02(水) 23:25:45 ID:YX09
>>10
日本語いらんで
日本語いらんで
12: 25/04/02(水) 23:26:02 ID:QExY
なるほど
13: 25/04/02(水) 23:26:07 ID:caZk
一億二千万人が使ってる言語なんだが?
18: 25/04/02(水) 23:27:23 ID:YX09
>>13
日本人は日本語使ったらええやん?何言ってんの?
日本人は日本語使ったらええやん?何言ってんの?
15: 25/04/02(水) 23:26:33 ID:hL4r
友達がTOEICで850越えててなんか羨ましく感じてしまった
20: 25/04/02(水) 23:28:19 ID:YX09
>>15
羨ましくもないやろTOEICなんか
羨ましくもないやろTOEICなんか
16: 25/04/02(水) 23:26:58 ID:C8XG
英語より歴史の方が勉強する意味ないわ
23: 25/04/02(水) 23:29:06 ID:YX09
>>16
歴史は必要や
みんなのルーツやしな
歴史は必要や
みんなのルーツやしな
26: 25/04/02(水) 23:30:37 ID:C8XG
>>23
なら英語も必要やん海外皆んな使ってるで
なら英語も必要やん海外皆んな使ってるで
29: 25/04/02(水) 23:32:18 ID:YX09
>>26
何がどう繋がってるねん
英語はAIでええって言うてるやん英語派な
何がどう繋がってるねん
英語はAIでええって言うてるやん英語派な
33: 25/04/02(水) 23:37:21 ID:C8XG
>>29
確かに…
確かに…
22: 25/04/02(水) 23:29:04 ID:Mawz
機械ごとき、とは言うが機械が出来ないことはどのみちワイにも出来ないやろ
28: 25/04/02(水) 23:31:32 ID:YX09
>>22
せやAIを侮るなよな
まだ進化するのに
せやAIを侮るなよな
まだ進化するのに
24: 25/04/02(水) 23:29:20 ID:6vWN
意味なくはない
ただ昔ほどの価値がなくなってるのは確か
ただ昔ほどの価値がなくなってるのは確か
27: 25/04/02(水) 23:30:40 ID:2LWl
コミュ力が備わってるのが前提なんですが!?
30: 25/04/02(水) 23:32:30 ID:6vWN
>>27
コミュ力はもちろんだが社交的じゃない奴にはそもそも言語スキルが要らん
コミュ力はもちろんだが社交的じゃない奴にはそもそも言語スキルが要らん
31: 25/04/02(水) 23:32:57 ID:YX09
>>27
そりゃそうよw
そりゃそうよw
32: 25/04/02(水) 23:35:09 ID:YX09
正論すぎたな
34: 25/04/02(水) 23:37:48 ID:YX09
おいアホ
35: 25/04/02(水) 23:41:14 ID:C8XG
>>34
なんだよ急に
なんだよ急に
36: 25/04/02(水) 23:42:00 ID:YX09
>>35
はよ反論せい
はよ反論せい
37: 25/04/02(水) 23:43:05 ID:C8XG
>>36
反論の余地なんてないやろ
反論の余地なんてないやろ
40: 25/04/02(水) 23:49:27 ID:YX09
>>37
そうか
そうか
38: 25/04/02(水) 23:43:42 ID:GIsY
いや戦争になったら相手の言葉盗聴できて意味わかるために勉強するんやぞ
41: 25/04/02(水) 23:52:55 ID:YX09
>>38
AIでええやんアプリとかあるやろ
AIでええやんアプリとかあるやろ