フワモコが英語でなに言ってるのかわかりたくてデュオリンゴ初めて3ヶ月

1: 2025/04/15(火) 11:23:28.785 ID:zOpdUkrH0
一向に聞き取れる気配がない

2: 2025/04/15(火) 11:24:28.729 ID:4D+aRDRD0
デュオリンゴは宣伝上手いだけのクソ教材だからな

5: 2025/04/15(火) 11:27:57.442 ID:zOpdUkrH0
>>2
そんな…

15: 2025/04/15(火) 12:10:31.130 ID:yMfeihuo0
>>5
シオリはフワモコと同期のホロメンだよ

16: 2025/04/15(火) 12:16:45.911 ID:zOpdUkrH0
>>15
にわかすぎて知らなかったw🙏

3: 2025/04/15(火) 11:25:20.577 ID:E9SJbb3q0
発音知識無いとなかなかキツイと思うぞ

5: 2025/04/15(火) 11:27:57.442 ID:zOpdUkrH0
>>3
フワモコは難易度高めなのかな

4: 2025/04/15(火) 11:26:27.721 ID:8GHo+4eW0
今日からシオリがドラクエ3始めたからいい教材になるんじゃないか?

5: 2025/04/15(火) 11:27:57.442 ID:zOpdUkrH0
>>4
知らない人だ
見てみようかな

6: 2025/04/15(火) 11:31:23.269 ID:yH+WQtnS0
アメリカで3年住んでるけど未だに半分くらい聞き取れないよ
英語はお前らの思ってる4倍難しい

10: 2025/04/15(火) 11:41:25.593 ID:zOpdUkrH0
>>6
それは知らない単語だからではなく早すぎてって感じなのか
先は長いなー

11: 2025/04/15(火) 11:43:44.766 ID:yH+WQtnS0
>>10
知らない単語も多ければ発音やら訛りの違いでわからんなくなるし
イギリス圏とアメリカ圏で使われる単語も変わったりする
もう魔境、Youtubeとかで英語ベラベラ喋って英語を教えてるやつは
ああ見えてかなり、てかやばい時間勉強してる

13: 2025/04/15(火) 11:47:50.852 ID:zOpdUkrH0
>>11
うん確かにそれは思ってた4倍だわ…

7: 2025/04/15(火) 11:31:46.021 ID:E9SJbb3q0
フワモコが何なのか分からんけどネイティブがネイティブスピードで喋るのを聴き取るのが目的ならデュオリンゴはあんまり適切ではないと思う

10: 2025/04/15(火) 11:41:25.593 ID:zOpdUkrH0
>>7
まあ結局中学レベルの教材みたいだからな
さもありなん
0.75倍速でもついていけない

8: 2025/04/15(火) 11:31:51.967 ID:Iq3C60zc0
フワモコってオノマトペのやつかと思ったらVかよ!!

10: 2025/04/15(火) 11:41:25.593 ID:zOpdUkrH0
>>8
かわいいでしょ😍

9: 2025/04/15(火) 11:37:33.502 ID:cg329Zdj0
ドラマめっちゃ見ると良いらしいよ
向こうのアホでもわかる単語で構成されてるし何度でも見返せるし

10: 2025/04/15(火) 11:41:25.593 ID:zOpdUkrH0
>>9
なるほどなー
登場する語彙のレベルは気にしたことなかった

12: 2025/04/15(火) 11:44:57.081 ID:Iq3C60zc0
かわいいけど…

13: 2025/04/15(火) 11:47:50.852 ID:zOpdUkrH0
>>12
🐾🩵🩷

14: 2025/04/15(火) 12:08:39.309 ID:UX+5mpW20
クロニーかネリッサが聞き取れなきゃ一生無理

16: 2025/04/15(火) 12:16:45.911 ID:zOpdUkrH0
>>14
まずは聞き取りやすそうな人からか
視野を広げるいい機会かもしれないな