1: 2025/01/02(木) 16:32:44.56 ID:6vhXl+SC0
コンプヤバすぎやろ
3: 2025/01/02(木) 16:35:51.16 ID:o0ACW4hD0
日本に来たなら日本語話せよとは思う
郷に入っては郷に従えの精神が強いんやろな
郷に入っては郷に従えの精神が強いんやろな
4: 2025/01/02(木) 16:36:14.38 ID:9Bueh1nU0
まあ英語通じないねの背景に英語通じて当たり前みたいなニュアンスはあるからな
11: 2025/01/02(木) 16:37:49.94 ID:6vhXl+SC0
>>4
そういう傲慢な態度じゃなくて外人が日本は英語通じにくいところがちょっと残念だったかなみたいなマイルドな感じに事実陳列しただけでもコンプで発狂してる奴らばっかやん
そういう傲慢な態度じゃなくて外人が日本は英語通じにくいところがちょっと残念だったかなみたいなマイルドな感じに事実陳列しただけでもコンプで発狂してる奴らばっかやん
31: 2025/01/02(木) 16:42:56.46 ID:9Bueh1nU0
>>11
それがすぐ出てくるっていうのはそれが当たり前のことになってるっていう背景があるんで
事実陳列してるだけだから反発するなというのも厳しい
それがすぐ出てくるっていうのはそれが当たり前のことになってるっていう背景があるんで
事実陳列してるだけだから反発するなというのも厳しい
7: 2025/01/02(木) 16:37:09.02 ID:xs4i9cq70
何のためにリアルタイム翻訳があると思ってんねんな
9: 2025/01/02(木) 16:37:38.27 ID:KTlLzrqI0
そらそんな事言われる筋合いもないのにいちゃもん付けられたらイラッとするやろ
18: 2025/01/02(木) 16:39:38.35 ID:6vhXl+SC0
>>9
いちゃもんってか日本人か勝手に外人にインタビューして英語通じなくて残念だねって言っただけで義務教育で何習って来たのか意味不明のコンプ持ちのアホが発狂する状態になってるやん今
いちゃもんってか日本人か勝手に外人にインタビューして英語通じなくて残念だねって言っただけで義務教育で何習って来たのか意味不明のコンプ持ちのアホが発狂する状態になってるやん今
10: 2025/01/02(木) 16:37:45.53 ID:JTaCxYys0
未だに日本で英語が通じないこと知られてないんだなってガッカリする
15: 2025/01/02(木) 16:38:36.88 ID:pHFfc+T70
スレタイ通りになってて草。悔しすぎるやろ
16: 2025/01/02(木) 16:38:51.64 ID:7coo0OLa0
>>15
たれ!w
たれ!w
17: 2025/01/02(木) 16:39:16.94 ID:9Bueh1nU0
最近こういうネトウヨ馬鹿にする方が権威主義みたいなケース増えてきて難しい
英語押し付ける方が帝国主義なんである意味右翼
英語押し付ける方が帝国主義なんである意味右翼
25: 2025/01/02(木) 16:40:53.02 ID:6vhXl+SC0
>>17
ネトウヨっていうかガイジをバカにしてるだけやで
ノンネイティブが使うプレーンイングリッシュにまともに回答できひんってマジで義務教育で君何して来たん?って話やし
ネトウヨっていうかガイジをバカにしてるだけやで
ノンネイティブが使うプレーンイングリッシュにまともに回答できひんってマジで義務教育で君何して来たん?って話やし
19: 2025/01/02(木) 16:39:56.68 ID:4zZc/WyK0
ワイは英語話せるけど、話せない人が多いのほんまに情けないと思うわ
義務教育で学んでるのに話せない読めない書けない、何のための英語教育なんやろ
義務教育で学んでるのに話せない読めない書けない、何のための英語教育なんやろ
20: 2025/01/02(木) 16:39:59.19 ID:9Bueh1nU0
ワイは英語できるんだなこれが
21: 2025/01/02(木) 16:40:08.01 ID:PPfRcJ+o0
イッチは日本人じゃないみたいな感じやな
24: 2025/01/02(木) 16:40:38.65 ID:uzgYVOL00
英語が通じないよりも外人とのコミュニケーションの取り方がわからないんやないか?
日本人は全体的にコミュ障やから
日本人は全体的にコミュ障やから
33: 2025/01/02(木) 16:43:18.57 ID:7DXO8jyI0
>>24
いやリスニングもスピーキングもまるで駄目だろ
いやリスニングもスピーキングもまるで駄目だろ
26: 2025/01/02(木) 16:41:05.98 ID:UnYh0weyr
世界の公用語なのに英語話せないジャップの方がおかしい
そんなんだから世界で競争力ある人材が育たないんだよ
そんなんだから世界で競争力ある人材が育たないんだよ
36: 2025/01/02(木) 16:44:23.17 ID:6vhXl+SC0
>>26
別にシロンボ共に比べたら英語力劣るのは仕方ないけど1行に収まる小学生レベルの単語だけの英文すら思い浮かばんってマジでガイジすぎるわ
教育というか本人の自業自得でしかないしそれでコンプ持つのがほんま謎すぎふ
別にシロンボ共に比べたら英語力劣るのは仕方ないけど1行に収まる小学生レベルの単語だけの英文すら思い浮かばんってマジでガイジすぎるわ
教育というか本人の自業自得でしかないしそれでコンプ持つのがほんま謎すぎふ
39: 2025/01/02(木) 16:46:47.42 ID:7DXO8jyI0
>>36
思い浮かぶだろ
思い浮かぶ以前に相手の問いかけは聞き取れないし声に出したらクソ発音で通じないだけ
思い浮かぶだろ
思い浮かぶ以前に相手の問いかけは聞き取れないし声に出したらクソ発音で通じないだけ
27: 2025/01/02(木) 16:41:14.93 ID:TqwFIivO0
6年学んでて全然聞けない話せないのはもったいないと思う
変なアレルギーレベルで避ける人も多いし
変なアレルギーレベルで避ける人も多いし
28: 2025/01/02(木) 16:42:06.80 ID:Nq8qHBjU0
別に英語しか話せないやつと話したいと思ってないからな
発狂するのも意味わからんが
発狂するのも意味わからんが
29: 2025/01/02(木) 16:42:18.93 ID:NAA0f7gWH
>>1
少なくとも国民全員中高6年は英語学んでいるから通じないわけないだろ
アメ人の赤ん坊なら2年で十分なんだし
少なくとも国民全員中高6年は英語学んでいるから通じないわけないだろ
アメ人の赤ん坊なら2年で十分なんだし
30: 2025/01/02(木) 16:42:51.01 ID:Rq88ZPVFd
別に英語話せと言ってる訳や無いからな
「英語が通じない」と言ってるだけやから発狂する意味分からんわ
「英語が通じない」と言ってるだけやから発狂する意味分からんわ
32: 2025/01/02(木) 16:43:13.89 ID:7KVQgXpH0
小学校から大学まで10年くらい英語を学んでも日常会話すら喋れないって知能が劣ってる以外の何物でもない
35: 2025/01/02(木) 16:44:15.02 ID:7DXO8jyI0
>>32
学んでるのはジャップ受験文法であって英会話ではないからな
学んでるのはジャップ受験文法であって英会話ではないからな
34: 2025/01/02(木) 16:43:35.57 ID:7KVQgXpH0
アメリカに7年住んでも未だに通訳付けてるのは世界中で日本人だけ
38: 2025/01/02(木) 16:45:59.57 ID:9Bueh1nU0
>>34
それはどちらかというと野球が絡んだ特殊性だろう
サッカーはそこまで金ない若いうちに海外移籍するのが普通だしそんなにべったり通訳つかないことが多い
それはどちらかというと野球が絡んだ特殊性だろう
サッカーはそこまで金ない若いうちに海外移籍するのが普通だしそんなにべったり通訳つかないことが多い
37: 2025/01/02(木) 16:45:52.52 ID:i05ig/RI0
ワイはサンディエゴに5年住んでたから英語話せるけど外人には日本語で対応しとるわ
日本なんだからそっちが合わせろって思う
日本なんだからそっちが合わせろって思う
40: 2025/01/02(木) 16:48:01.19 ID:6vhXl+SC0
>>37
(笑)
(笑)
43: 2025/01/02(木) 16:49:48.33 ID:xs4i9cq70
>>37
日本人のおもてなしや親切を望んでるんだぞ
日本人のおもてなしや親切を望んでるんだぞ
41: 2025/01/02(木) 16:49:02.38 ID:bNaghMEb0
中国人か台湾人か分からんけどスマホの翻訳アプリ使って電車の乗り方聞かれたし外人の方も対策してきてるわ
42: 2025/01/02(木) 16:49:23.35 ID:Y7sbPrGZ0
しないだろ
44: 2025/01/02(木) 16:51:25.14 ID:H1dhEZCR0
英語教育が役に立たんのって不正確なカタカナ表記普及と外人に通じる発音こぞってバカにされるから?
48: 2025/01/02(木) 16:55:03.15 ID:5UgOtwe9d
>>44
せやな
別に基本的に日本訛りの発音のままでも
yearとearみたいな明らかにカタカナ英語じゃ通じひん単語の発音だけでも意識して覚えといたらだいぶ変わる
せやな
別に基本的に日本訛りの発音のままでも
yearとearみたいな明らかにカタカナ英語じゃ通じひん単語の発音だけでも意識して覚えといたらだいぶ変わる
51: 2025/01/02(木) 16:56:13.88 ID:Nq8qHBjU0
>>48
そんなん文脈でわかるんちゃうか
そんなん文脈でわかるんちゃうか
52: 2025/01/02(木) 16:56:30.17 ID:o6/G4vRG0
>>44
「日本語の音が少ないから」
全ての答えはコレ😅
多い言語から少ない言語の習得はめちゃくちゃ簡単
聞いてるだけでも喋れる様になる
逆はほぼ無理
日本語は特に子音が少なすぎるから英語とか無理ゲー
「日本語の音が少ないから」
全ての答えはコレ😅
多い言語から少ない言語の習得はめちゃくちゃ簡単
聞いてるだけでも喋れる様になる
逆はほぼ無理
日本語は特に子音が少なすぎるから英語とか無理ゲー
54: 2025/01/02(木) 16:57:35.93 ID:knX2bRq+0
>>44
完璧な発音じゃないと馬鹿にされる完璧主義も混ざって英語使うとボコボコに叩かれるのあるやろ
日本人メジャーリーガーの英語スピーチとか叩かれてばかりや
完璧な発音じゃないと馬鹿にされる完璧主義も混ざって英語使うとボコボコに叩かれるのあるやろ
日本人メジャーリーガーの英語スピーチとか叩かれてばかりや
46: 2025/01/02(木) 16:54:36.88 ID:uzgYVOL00
英語出来るやつが少ないおかげで出来るやつは謎に神格化されるし良い給料貰えたりで美味しい思いできるからええんちゃう
59: 2025/01/02(木) 17:00:02.77 ID:h6bXE0dj0NEWYEAR
日本人が英語できないと思ってるのおじいちゃんだけやろ
62: 2025/01/02(木) 17:04:40.65 ID:6vhXl+SC0
>>59
今の若者は背が高くて英語ができるとか思ってそう
今の若者は背が高くて英語ができるとか思ってそう
63: 2025/01/02(木) 17:04:42.24 ID:RZ1sREk50
せっかく義務教育で学ぶのに誰も喋れないのが異常なだけだろ
65: 2025/01/02(木) 17:07:25.43 ID:vmeTWI3R0
大学行ってれば日常会話くらいの英会話はできるやろ🙄
外人ニキとチャットとかしないんか?
外人ニキとチャットとかしないんか?
71: 2025/01/02(木) 17:15:13.75 ID:7DXO8jyI0
異常な文法ゴリ押し教育のせいとしか思えん
最近は小学校は会話重視らしいからこれから変わってきますよ
最近は小学校は会話重視らしいからこれから変わってきますよ