ワイの大学TOEIC500点でも交換留学行けるらしいんやが

1: 25/01/04(土) 17:53:25 ID:69dw
やばくね

2: 25/01/04(土) 17:53:49 ID:69dw
TOEIC500点ってそんなにええの?

3: 25/01/04(土) 17:53:50 ID:z0El
さすがにそれは点数低すぎちゃうか

6: 25/01/04(土) 17:54:12 ID:69dw
>>3
まじや
画像持ってくる

4: 25/01/04(土) 17:54:01 ID:69dw
ちなワイの現在が525

5: 25/01/04(土) 17:54:09 ID:cZbr
ってオイイィ!!500点で交換留学行けるなんて信じられねーじゃねーかァァァ!!!

7: 25/01/04(土) 17:54:34 ID:Xt6q

10: 25/01/04(土) 17:55:39 ID:69dw
>>7
草じゃないが

9: 25/01/04(土) 17:55:00 ID:69dw
ゲロ甘やん

11: 25/01/04(土) 17:55:54 ID:Agij
はえ~
イッチも留学行ってみたらどうや

13: 25/01/04(土) 17:56:30 ID:jumu
TOEIC 500点以上だと英語の勉強はそれなりにしている証拠

ここのエアプどもは無視してええぞ

16: 25/01/04(土) 17:57:19 ID:69dw
>>13
運良くリスニングと相性良かっただけでリーディングはボロボロな模様

14: 25/01/04(土) 17:56:43 ID:qBax
どこの大学や?

17: 25/01/04(土) 17:57:49 ID:69dw
>>14
大根

20: 25/01/04(土) 17:59:53 ID:j9rI
それと親が許すなら交換留学ぜひ行ってほしいわ
1年くらい海外経験があると世界の見え方が変わるで

21: 25/01/04(土) 18:00:50 ID:69dw
>>20
GPAがギリギリやからもうちょっと良くしたいわ

22: 25/01/04(土) 18:01:08 ID:69dw
親は別に行ってもええんやないって感じ

25: 25/01/04(土) 18:03:00 ID:j9rI
>>22
素晴らしい両親で羨ましいな
ワイも3年ほど海外経験あるけど
行ってしまえば何とでもなるからマジでおすすめやで

23: 25/01/04(土) 18:01:34 ID:C3u3
留学行くんなら向こうでも遊ばず英語学習頑張ってな
ワイtoeic800点で留学して
留学先で東欧人、インド人とスマブラにハマって結局帰国したらtoeic600点になって親泣かせたから
留学したらtoeicの点数あがるわけじゃないからな

24: 25/01/04(土) 18:02:28 ID:69dw
>>23
ワイはいざ話すとなると時制と人称頭から抜け落ちるわ

26: 25/01/04(土) 18:07:41 ID:O40u
つべこべ言わず留学したらいいよ
英語苦手なやつほど留学したほうがいい

27: 25/01/04(土) 18:09:07 ID:69dw
>>26
英語自体は嫌いやないが英語は苦手やね

28: 25/01/04(土) 18:16:39 ID:oioq
>>1
何がやばいの?