1: 2025/01/08(水) 10:51:26.868 ID:d6h6nL21r
自分が外人に同じ事やられたら逃げるわ
2: 2025/01/08(水) 10:53:10.811 ID:R+a+iR21d
ちっさい人のいいオッサンが頑張ってる感が向こうも感じ取れるから対応してるんだろ
43: 2025/01/08(水) 12:15:03.512 ID:IMJh0S9D0
>>2
テレビクルーと一緒じゃなかったら通報案件だよな
それ分からず出川は外人ともコミュ力が高いって考えてる層がいわゆる底辺のB層ってやつ
テレビクルーと一緒じゃなかったら通報案件だよな
それ分からず出川は外人ともコミュ力が高いって考えてる層がいわゆる底辺のB層ってやつ
3: 2025/01/08(水) 10:54:32.474 ID:O+8rlPAO0
白人様がこっちの言語に無理やり合わせてくるとは思えない
4: 2025/01/08(水) 10:54:48.769 ID:RSqiRcKlr
>>1みたいな陰キャはテレビに映らずカットされるだけじゃね
5: 2025/01/08(水) 10:54:57.256 ID:0gdFmfMb0
実際向こうからしたら迷惑だろうよ
6: 2025/01/08(水) 10:56:55.138 ID:vBUpfrVZ0
似たような感じで韓国人に道聞かれたけどGoogle翻訳とGooglemapで乗り切った
困ってる様子が伝わってきたからなんとかしてあげたかったけどなんとかなったありがとうGoogle
困ってる様子が伝わってきたからなんとかしてあげたかったけどなんとかなったありがとうGoogle
33: 2025/01/08(水) 11:11:54.520 ID:fh4UQOxC0
日本人の英語ってそもそも発音からして全部落第点だし聞く側からしたら単語レベルで何言ってるのかわからなくてストレスマッハだろう
35: 2025/01/08(水) 11:15:49.176 ID:7/P27W8er
IPAやらない義務教育が悪い
覚えない学生も悪い
覚えない学生も悪い
36: 2025/01/08(水) 11:17:47.925 ID:yxawCBef0
発音は関係ないから
45: 2025/01/08(水) 12:16:33.748 ID:WdcZlLa4M
>>36
たまにネイティブも嘘覚えてるからね
どう発音するかを注視した方がいい
たまにネイティブも嘘覚えてるからね
どう発音するかを注視した方がいい
37: 2025/01/08(水) 11:18:40.831 ID:jBl16TEBd
たまにいい事ゆうよね
親切にしてくれたけど理解できずに申し訳なさそうにしてた女の子に
ユーのスマイルがマイをヘルプって言って
いいことゆうじゃんって思った
親切にしてくれたけど理解できずに申し訳なさそうにしてた女の子に
ユーのスマイルがマイをヘルプって言って
いいことゆうじゃんって思った
38: 2025/01/08(水) 11:21:51.104 ID:eqwgFPdg0
日本人の英語ひどすぎてEngrishなんて蔑称あるくらい
LRの区別もなければTHの音もないし母音はもっとない
絶望的に日本語との噛み合わせが悪い
LRの区別もなければTHの音もないし母音はもっとない
絶望的に日本語との噛み合わせが悪い
39: 2025/01/08(水) 11:25:47.232 ID:DUNr5CUc0
>>38
Engrishが蔑称だと思っているうちはまだまだ
Engrishが蔑称だと思っているうちはまだまだ
41: 2025/01/08(水) 12:08:27.776 ID:hc56h4Awd
出川ってテレビ出てる女になんか暴露されてなかったっけ?
許されたのか
許されたのか
42: 2025/01/08(水) 12:13:10.751 ID:1WIFPUpO0
雰囲気でわかるだろ
44: 2025/01/08(水) 12:15:51.727 ID:C68D/WwK0
Singlishよりはちゃんと英語を尊重してる
46: 2025/01/08(水) 12:50:27.222 ID:BKYsJ0k/0
そもそも日本という同じ国民であっても変なイントネーションのやつ増えてない?
イントネーションの抑揚をわざと抑えるような喋り方というかさ
イントネーションの抑揚をわざと抑えるような喋り方というかさ