1: 25/01/07(火) 01:46:47 ID:OZlI
重要性の割にスペシャリストが少なすぎでしょ
2: 25/01/07(火) 01:48:12 ID:OZlI
しかもなぜか資格とか取ろうとしやがる
半端なんだよ
半端なんだよ
3: 25/01/07(火) 01:49:05 ID:9L6U
>>2
実務を積む場所がないから仕方なく資格に逃げてるんやろ
資格がなきゃ実務すらさせてもらえないんじゃね
実務を積む場所がないから仕方なく資格に逃げてるんやろ
資格がなきゃ実務すらさせてもらえないんじゃね
4: 25/01/07(火) 01:49:41 ID:9L6U
だから新卒で大企業のIT系部署入ってクソヌルいOJTに乗っかるのが一番いい
6: 25/01/07(火) 01:50:24 ID:OZlI
>>4
ITはそう思う 自力で実務積もうとすると0からはツラい
英語はいくらでもあんのに
ITはそう思う 自力で実務積もうとすると0からはツラい
英語はいくらでもあんのに
5: 25/01/07(火) 01:50:08 ID:bJ2x
AIがプログラマと言語問題解決してくれる
8: 25/01/07(火) 01:51:14 ID:OZlI
>>5
AIは言語問題を解決しない これは断言できる
AIは言語問題を解決しない これは断言できる
9: 25/01/07(火) 01:52:40 ID:bJ2x
>>8
なんでや?意思疎通や文章レベルなら解決するやろ?
作品は表現の差異で解決はできんが
なんでや?意思疎通や文章レベルなら解決するやろ?
作品は表現の差異で解決はできんが
10: 25/01/07(火) 01:52:57 ID:OZlI
>>9
意思疎通や文章レベルでの解決が何の役に立つんだ?
意思疎通や文章レベルでの解決が何の役に立つんだ?
11: 25/01/07(火) 01:53:07 ID:bfFB
>>8
そうか?
この前に中国人とchatgpt介して喋ったわ
そうか?
この前に中国人とchatgpt介して喋ったわ
15: 25/01/07(火) 01:54:19 ID:OZlI
>>11
大方はもう言った通りだけど
ところでChatGPTなんか介そうもんならレスポンスが遅くて遅くて仕方無くないか?
大方はもう言った通りだけど
ところでChatGPTなんか介そうもんならレスポンスが遅くて遅くて仕方無くないか?
16: 25/01/07(火) 01:54:37 ID:bfFB
>>15
今めっちゃ速くなってるで
今めっちゃ速くなってるで
17: 25/01/07(火) 01:54:55 ID:OZlI
>>16
まるでピントがズレてるね
まるでピントがズレてるね
20: 25/01/07(火) 01:56:08 ID:bfFB
>>17
言ってくれないとピンが合うもあワンもイッチの言いたいことはわからんよエスパーでもイッチのお母さんでもないからなワイは
もっと情報出してコミュニケーションしたほうがええで
言ってくれないとピンが合うもあワンもイッチの言いたいことはわからんよエスパーでもイッチのお母さんでもないからなワイは
もっと情報出してコミュニケーションしたほうがええで
22: 25/01/07(火) 01:56:16 ID:OZlI
>>20
ハハハ
ハハハ
23: 25/01/07(火) 01:56:28 ID:lY74
>>17
英語は分かるがITはどうやろな
英語は分かるがITはどうやろな
24: 25/01/07(火) 01:56:56 ID:OZlI
>>23
ITに関しては一定の支持をしたいね
ITに関しては一定の支持をしたいね
7: 25/01/07(火) 01:50:51 ID:Rnez
誰の話
12: 25/01/07(火) 01:53:12 ID:OZlI
隣に通訳を置いたら解決するだろ
14: 25/01/07(火) 01:54:17 ID:bfFB
>>12
通訳が必要だけどそのスペシャリストがいないっていうイッチの話しちゃうんか
通訳が必要だけどそのスペシャリストがいないっていうイッチの話しちゃうんか
18: 25/01/07(火) 01:55:41 ID:OZlI
>>14
外部から通訳引っ張ってきて対応してもらうというのは妥協案でしかない
ただそれですら重宝されるんだから酷い話だよね
外部から通訳引っ張ってきて対応してもらうというのは妥協案でしかない
ただそれですら重宝されるんだから酷い話だよね
19: 25/01/07(火) 01:55:49 ID:bJ2x
同時通訳レベルで翻訳してくれるやん あとは精度向上を待つだけ
21: 25/01/07(火) 01:56:09 ID:OZlI
>>19
だからまるで考えがズレてる
だからまるで考えがズレてる
30: 25/01/07(火) 02:00:23 ID:bJ2x
イッチ社会人やったこと無さそう
31: 25/01/07(火) 02:00:58 ID:OZlI
>>30
おんjにビジネスレベルの丁寧なやり取り求めてるとは驚き
おんjにビジネスレベルの丁寧なやり取り求めてるとは驚き