ワイ(TOEIC760)「英語わかんない」

1: 25/01/14(火) 20:57:57 ID:J07l
これどうしたらいい?

2: 25/01/14(火) 20:58:33 ID:aUDb
ワイ「be動詞わかんない」

3: 25/01/14(火) 20:58:44 ID:Jtgt
トーフルを受ける

4: 25/01/14(火) 20:59:17 ID:J07l
>>3
TOEFL意味わかんなくて受けてない

5: 25/01/14(火) 20:59:25 ID:F33d
ワイ775点
ワイの勝ち

6: 25/01/14(火) 20:59:31 ID:J07l
アイエルツは勉強したけどサッパリすぎて意味わからんくて金ドブやった

7: 25/01/14(火) 21:01:05 ID:buyg
TOEICってコツというかパターンあるもんな
スピーキングとライティングできなくても点とれるし

8: 25/01/14(火) 21:02:20 ID:J07l
>>7
カジュアルな話題多いしな

11: 25/01/14(火) 21:04:15 ID:buyg
>>8
TOEIC世界の飛行機、船、地下鉄の振り替え多すぎ

9: 25/01/14(火) 21:02:42 ID:J07l
TOEFLアイエルツはよくわからん単語の文章とか分野の話見せられてあーだこーだ説明させられるから意味わからん

10: 25/01/14(火) 21:03:33 ID:D8U8
ワイも820点やけど単語と出題形式暗記しただけやな

12: 25/01/14(火) 21:04:29 ID:p2EU
なにが?

13: 25/01/14(火) 21:06:24 ID:p2EU
http://mutuno.sakura.ne.jp/01-intro.html
よくわかんないけど英語学習者はこれ読んでみてほしいなあ

14: 25/01/14(火) 21:06:50 ID:Bp1S

15: 25/01/14(火) 21:10:19 ID:buyg
TOEICと同じ形式で日本語の問題出されても800点くらいしか取れないと思う