1: 25/01/16(木) 02:24:42 ID:WoDi
https://www.youtube.com/watch?v=Qj_fiZ55zUc
1級って東大生でもオシッコもらすレベルでムズイからな
やっぱ幼稚園からインターナショナルスクール(IBコース)は勝ち組やな
2: 25/01/16(木) 02:25:15 ID:WoDi
「10代で英語がしゃべれる」
↑これのアドバンテージ強すぎだろ
大学で有利、就職で有利、人生で有利
インターナショナルスクール最高の投資先やん
3: 25/01/16(木) 02:25:32 ID:RXR3
帰国子女最強やん
4: 25/01/16(木) 02:25:52 ID:WoDi
>>3
いきなり100点だもんな
いきなり100点だもんな
残り科目だけやればいいから負担軽いしな
5: 25/01/16(木) 02:26:21 ID:WoDi
自分は100点取れる人間だ という意識が
他の勉強にも活きてくるんよな
他の勉強にも活きてくるんよな
6: 25/01/16(木) 02:26:53 ID:WoDi
どんなに努力しても8割くらいの大学生が 準1級止まりやで
1級はほんまにヤバい 東大医学部より司法試験よりムズイ
7: 25/01/16(木) 02:27:25 ID:WoDi
わかってTVのインタビューで
7割の東大生が子供の頃、公文に通ってるって回答してたわ
公文のコスパ良すぎだろ
8: 25/01/16(木) 02:28:08 ID:WoDi
1級って英語が母国語のアメリカ人やイギリス人でも
知らん言葉多すぎて取れんくらいのもんやぞ
これはすごい
知らん言葉多すぎて取れんくらいのもんやぞ
これはすごい
9: 25/01/16(木) 02:29:19 ID:ytWL
おっぱい!
12: 25/01/16(木) 02:29:37 ID:WoDi
>>9
英語ペラペラでこの胸はズルいわ
英語ペラペラでこの胸はズルいわ
10: 25/01/16(木) 02:29:21 ID:WoDi
右の子のおっぱいが気になってしまうのやが
11: 25/01/16(木) 02:29:32 ID:CJ8A
怖い
14: 25/01/16(木) 02:29:42 ID:CJ8A
なんでこんなに
16: 25/01/16(木) 02:29:54 ID:CJ8A
ワイに生きてる意味あるんかなあとか思ってしまうわ
18: 25/01/16(木) 02:30:04 ID:WoDi
>>16
あるで きみも英語しようや
あるで きみも英語しようや
21: 25/01/16(木) 02:30:58 ID:CJ8A
頑張ってるつもりやが期末テストで5教科400点が限界や?
>>18
>>18
23: 25/01/16(木) 02:31:52 ID:WoDi
>>21
限界を超えてみようや
限界を超えてみようや
まだ若いやん
24: 25/01/16(木) 02:32:20 ID:CJ8A
>>23
やったるか?天才には負けてられん?
バカとブスこそ東大や?
やったるか?天才には負けてられん?
バカとブスこそ東大や?
25: 25/01/16(木) 02:32:59 ID:WoDi
>>24
なんか1つだけでもいいから大勝ちすればいい
なんか1つだけでもいいから大勝ちすればいい
19: 25/01/16(木) 02:30:11 ID:4z79
確かに難しい試験だけど少し過大評価しすぎやないか
10代で取るっていう観点から見ると東大医学部よりむずいだろうがな
10代で取るっていう観点から見ると東大医学部よりむずいだろうがな
20: 25/01/16(木) 02:30:42 ID:WoDi
>>19
ほならね1級取ってみろって話ですよ
ほならね1級取ってみろって話ですよ
22: 25/01/16(木) 02:31:07 ID:WoDi
1級ってもうネイティブだし スクール経営できるレベルやろ
26: 25/01/16(木) 02:33:26 ID:WoDi
右の子なんで冬に谷間だしとんねん
27: 25/01/16(木) 02:33:41 ID:WoDi
今時の14歳えちえちすぎんか
28: 25/01/16(木) 02:36:25 ID:CJ8A
>>27
エロい知識なんかほぼみんな持っとるからなあ
ふたなりの話を優等生女子と良くしてるわ
エロい知識なんかほぼみんな持っとるからなあ
ふたなりの話を優等生女子と良くしてるわ
29: 25/01/16(木) 02:37:28 ID:WoDi
>>28
14歳の谷間を見せつけられて勃起したらアカンとかいう謎の風潮
14歳の谷間を見せつけられて勃起したらアカンとかいう謎の風潮
30: 25/01/16(木) 02:37:45 ID:CJ8A
>>29
誰でも勃起するやろ?
誰でも勃起するやろ?
31: 25/01/16(木) 02:38:23 ID:WoDi
>>30
ちなみに勃起の単語は erection や
ちなみに勃起の単語は erection や
32: 25/01/16(木) 02:39:27 ID:WoDi
エロい単語から覚えていくってのはどうや
好きなことなら覚えるやろ
33: 25/01/16(木) 02:39:50 ID:WoDi
下ネタで笑い取りにいって外人の子とスキンシップできるやん
34: 25/01/16(木) 02:41:16 ID:WoDi
日常会話だけに焦点しぼって英字英語音声でドラマ見るのがええって聞いたが
35: 25/01/16(木) 02:42:13 ID:WoDi
第5文型ってのを覚えるのがムズイわ
36: 25/01/16(木) 02:42:49 ID:WoDi
単語の暗唱も
文法のコツコツタスク処理も
文法のコツコツタスク処理も
一人で勉強してても面白くないんや
37: 25/01/16(木) 02:53:16 ID:4z79
単語帳でのボキャビルはした後に多読しないと意味ないらしいよ
語学の学習は結局多読たちょうに行きつく
語学の学習は結局多読たちょうに行きつく
38: 25/01/16(木) 02:54:12 ID:WoDi
>>37
膨大な量の単語をぶちこむ が究極らしいな
これで2級まではいける
膨大な量の単語をぶちこむ が究極らしいな
これで2級まではいける
問題はそこから先
39: 25/01/16(木) 02:54:20 ID:CJ8A
なるほどね
40: 25/01/16(木) 02:54:34 ID:CJ8A
文法と単語やってのはどこでも言われてるよな
41: 25/01/16(木) 02:55:01 ID:WoDi
どうせ90歳になったら認知症で忘れるねんから
若いうちに無理してでも英単語膨大に詰め込んだらええねん
42: 25/01/16(木) 02:58:40 ID:4z79
>>41
その英単語詰め込むっていうのがなんか違う気がするんだよな
文章とか発言を聞いてそれから知らない表現を抜き出して使ってくうちにおぼえるもんじゃないのか
まあ試験で点数を取るっていう目的ならそれは正解かもしれんが、試験のための勉強と英語力を鍛えるための勉強って少しギャップがあると思うわ
その英単語詰め込むっていうのがなんか違う気がするんだよな
文章とか発言を聞いてそれから知らない表現を抜き出して使ってくうちにおぼえるもんじゃないのか
まあ試験で点数を取るっていう目的ならそれは正解かもしれんが、試験のための勉強と英語力を鍛えるための勉強って少しギャップがあると思うわ
43: 25/01/16(木) 03:27:49 ID:Zphc
でも1級はTOEICの900点以上らしいけど
そのTOEICの満点が向こうの7歳に負けるレベルって話やん
そのTOEICの満点が向こうの7歳に負けるレベルって話やん