1: 2025/01/18(土) 09:54:41.95 ID:iV3duIMOr
ネットの民ってなぜかTOEICにだけはやたらと厳しいよな
2: 2025/01/18(土) 09:55:32.61 ID:MRRFGNWR0
ネットの民「TOEICじゃなくてTOEFL受けろ」
3: 2025/01/18(土) 09:55:48.37 ID:L+vuO/Ap0
800点が基本
4: 2025/01/18(土) 09:56:06.80 ID:ZmzmPtKK0
ワイ早稲田400点
13: 2025/01/18(土) 09:58:28.60 ID:852TxcOx0
>>4
裏口?
裏口?
5: 2025/01/18(土) 09:56:14.61 ID:f46aLiaU0
TOEIC650なら地方国立は英語だけで受かるレベルなのに
6: 2025/01/18(土) 09:56:15.63 ID:inuA4APY0
ワイ400、低みの見物
7: 2025/01/18(土) 09:56:23.23 ID:9xWh5I5B0
相手にするな
ガイジだらけゆ
ガイジだらけゆ
8: 2025/01/18(土) 09:56:30.11 ID:vtFwsP020
英語で会話できなさそう
9: 2025/01/18(土) 09:56:37.92 ID:LTXAe6j70
実際書けないやろ
書けるのは最低でも730点ちゃうか?
書けるのは最低でも730点ちゃうか?
10: 2025/01/18(土) 09:57:41.53 ID:0TYg8ngna
真の陽キャはTOEICの概念すらないからな
11: 2025/01/18(土) 09:57:46.48 ID:852TxcOx0
普通に話せるようになってから英検1級のみ
12: 2025/01/18(土) 09:58:02.18 ID:jgrHqwBX0
ワイは924点や
14: 2025/01/18(土) 09:58:48.47 ID:Thc472zg0
560点やけど普通にコンサルやっとるで
15: 2025/01/18(土) 10:00:30.53 ID:bAwyjLULd
666点出たよ
16: 2025/01/18(土) 10:00:56.48 ID:ZVOp09Rx0
年々必要な点数は上がってきてる
18: 2025/01/18(土) 10:03:51.27 ID:Wvd2Bhd40
まあ正直650じゃ足りないのよね
駐在とかになるなら730必要やし
駐在とかになるなら730必要やし
19: 2025/01/18(土) 10:04:42.52 ID:kmeiiQuB0
普通社会人なら年収で勝負するよね😅
20: 2025/01/18(土) 10:05:29.30 ID:4C097+DSd
885以下のやつは見下してる
21: 2025/01/18(土) 10:06:17.61 ID:Io3oez+n0
かかってこいや!!
https://i.imgur.com/TWnX5vv.png
https://i.imgur.com/TWnX5vv.png
22: 2025/01/18(土) 10:06:32.49 ID:Io3oez+n0
TOEIC単語マスターのワイに勝てるんか!
24: 2025/01/18(土) 10:09:09.46 ID:MqKb1zmDM
努力で行けるのは700くらいや数年滞在しててもそんなもんやし
900いく九割はいきなり700点以上取る人
900いく九割はいきなり700点以上取る人
25: 2025/01/18(土) 10:09:21.68 ID:LRxbAXQp0
専門知識がないと会話が続かなくて辛いよね
この人英語ヘタクソだけど研究の中身はしっかり理解してると認定されれば相手も積極的に聞いてくれる事が経験上多い気がする
この人英語ヘタクソだけど研究の中身はしっかり理解してると認定されれば相手も積極的に聞いてくれる事が経験上多い気がする
27: 2025/01/18(土) 10:11:24.27 ID:L74W4Qas0
英語求められるところじゃないなら500以上なら堂々と書けるやろ
29: 2025/01/18(土) 10:17:17.54 ID:l6eSeg320
TOEICだけ勉強できる暇人なら誰でも800は余裕
30: 2025/01/18(土) 10:18:03.38 ID:egI0g/YY0
なんで990点という中途半端な数字が満点なんや
キリがいい1000点でええやろ
何%取れたか簡単にわかるし
キリがいい1000点でええやろ
何%取れたか簡単にわかるし
31: 2025/01/18(土) 10:19:36.97 ID:7nvXesLw0
600とか大学一年で取れるやん
32: 2025/01/18(土) 10:24:11.94 ID:12hBD2rk0
>>31
大学1年は取れて大学4年では取れなくなってる不思議
大学1年は取れて大学4年では取れなくなってる不思議
34: 2025/01/18(土) 10:25:11.82 ID:BFy+G/p70
650点=バカとは思わんけどわざわざ人に言う点数ではないんよな
35: 2025/01/18(土) 10:28:11.66 ID:OUyKFU2R0
TOEICの点数スレって誰も英文でレスせんからあんまり意味ないんやろな
36: 2025/01/18(土) 10:28:17.51 ID:qdM5RIoU0
マジな話650あれば世間一般的には申し分ないと思う
大手になると800が最低ラインだしとれて当たり前の点数だから特段アピールにもならないってだけ
大手になると800が最低ラインだしとれて当たり前の点数だから特段アピールにもならないってだけ
37: 2025/01/18(土) 10:30:15.72 ID:NTjhvuiP0
働きながらでTOEICとか勉強してる人て尊敬するわ
体力が持たへんやろ
体力が持たへんやろ
38: 2025/01/18(土) 10:40:32.77 ID:dFunmZ8x0
東工大やが600しか取れなかった🥺
39: 2025/01/18(土) 10:42:52.26 ID:GMhgi8MK0
伸びしろ340点あると考えたらまだまだなんだよな
860だとしても130点の余地あるわけやし