1: 2024/11/02(土) 09:38:51.608 ID:56gQyhny0
聞き取って喋れるようになりたい
2: 2024/11/02(土) 09:39:45.907 ID:4BeJ24570
アメリカに10年住む
7: 2024/11/02(土) 09:41:46.767 ID:56gQyhny0
>>2
もうちょい現実的な方法で頼む
もうちょい現実的な方法で頼む
15: 2024/11/02(土) 09:50:09.820 ID:gQWaX6Vl0
>>7
フィリピンに10年住む
フィリピンに10年住む
3: 2024/11/02(土) 09:40:00.996 ID:5c8LPyr40
常日頃英語で喋るのがいいらしい
4: 2024/11/02(土) 09:40:57.188 ID:qYJkrvNr0
英語でレスする
5: 2024/11/02(土) 09:41:27.509 ID:I5hWlfwi0
毎日30分だけ音声聞きつつ単語帳見てるけど少しだけTOEIC点上がった
6: 2024/11/02(土) 09:41:33.494 ID:5WmBalRn0
日本語から英語に置き換えるプロセスを経ずに英語で思考する癖を付けないと
17: 2024/11/02(土) 09:52:05.626 ID:g3vSSi440
>>6
意識高そう(笑)
意識高そう(笑)
8: 2024/11/02(土) 09:43:56.051 ID:RF8dZPnR0
何もしたいこともない仕事でも使わない
ただ英語がしゃべりたいみたいなのは出来るようにはならない
熱意がないのに「かっこつけたい」だけだから
ただ英語がしゃべりたいみたいなのは出来るようにはならない
熱意がないのに「かっこつけたい」だけだから
9: 2024/11/02(土) 09:45:24.117 ID:RF8dZPnR0
ちなみにワシは英語での会議で外人さんと週に2回はあるしメールはほぼ英語の仕事
文法やら言葉が多少違えど伝えたい言いたいふざけんな俺の意見が正しいだろ!って思いがあると上手くなる
文法やら言葉が多少違えど伝えたい言いたいふざけんな俺の意見が正しいだろ!って思いがあると上手くなる
10: 2024/11/02(土) 09:45:30.383 ID:3RmLgZnp0
32: 2024/11/02(土) 10:29:03.230 ID:gQWaX6Vl0
>>10
これ嘘ね
ジョン万次郎みたいに英語漬けの毎日を送って
アメリカ人と意思疎通させないと英語話せないよ
ソースはジョン万次郎と俺
これ嘘ね
ジョン万次郎みたいに英語漬けの毎日を送って
アメリカ人と意思疎通させないと英語話せないよ
ソースはジョン万次郎と俺
45: 2024/11/02(土) 10:37:16.847 ID:u2ArSZSr0
>>10
これ1ヶ月留学するのと同じ効果あるんじゃないの
これ1ヶ月留学するのと同じ効果あるんじゃないの
46: 2024/11/02(土) 10:54:00.792 ID:g+6imkTn0
>>45
喋らないことと
喋ったところで独り言なことが問題
ネイティブ相手に発言してどう受けているかを調べることは大事それと映像表現ってことも問題
過剰な表現であることに加えて
母語とする人のうちわりと低学歴低知能や第二言語の人に合わせて脚本書く傾向が
喋らないことと
喋ったところで独り言なことが問題
ネイティブ相手に発言してどう受けているかを調べることは大事それと映像表現ってことも問題
過剰な表現であることに加えて
母語とする人のうちわりと低学歴低知能や第二言語の人に合わせて脚本書く傾向が
邦画で日本語覚えた場合と同じような違和感があると思っていいだろう
11: 2024/11/02(土) 09:46:45.718 ID:56gQyhny0
すまん自分語りはいいから勉強方法教えろ
12: 2024/11/02(土) 09:47:54.396 ID:RF8dZPnR0
英語でなにをしたいんだよ?
13: 2024/11/02(土) 09:49:27.723 ID:r3paWsH00
無料で黙々とやりたいならDuolingoとかアプリがいくらでもある
ちょっとでも話せるならOmegleっていう無料のビデオ通話できるアプリもオススメ
きちんと学びたいなら金出して語学教室にいけ
最近はスマホでもできるオンライン講習も充実してる
結局は話さないと身につかない
ちょっとでも話せるならOmegleっていう無料のビデオ通話できるアプリもオススメ
きちんと学びたいなら金出して語学教室にいけ
最近はスマホでもできるオンライン講習も充実してる
結局は話さないと身につかない
14: 2024/11/02(土) 09:49:54.445 ID:ZOrDK9L/0
どうせ外国産フリーエロゲやりたいだけだろ
辞書持って読みとけよ
辞書持って読みとけよ
16: 2024/11/02(土) 09:50:24.881 ID:rL+OfpGId
聞く練習を繰り返しやったほうがいいと思う
聞き取りが難しい
聞き取りが難しい
29: 2024/11/02(土) 10:27:57.042 ID:pt+JeyJs0
受験の話じゃないなら留学かNOVAでもいったら
48: 2024/11/02(土) 11:30:11.305 ID:YhJwPhPG0
聞き取り鍛えたいなら単語覚えてからシャドーイングやれ
50: 2024/11/02(土) 11:36:35.048 ID:jXJ/t1070
リンキングで詰む
生で会話して英語を英語として理解とかじゃなくて覚えるしかない
生で会話して英語を英語として理解とかじゃなくて覚えるしかない
51: 2024/11/02(土) 12:35:47.906 ID:qWCvjJl+0
英語なんて生きてくうえで不要
52: 2024/11/02(土) 12:37:28.990 ID:phOR0hcF0
たまに英単語でググると
「Disguise 覚え方」みたいなサジェスト出てくるけど
英単語一個一個にダジャレ記憶法やるってヤバくね?
「Disguise 覚え方」みたいなサジェスト出てくるけど
英単語一個一個にダジャレ記憶法やるってヤバくね?