英語「正しく発音しないと通じません」日本語「適当に発音しても通じます」←これ

1: 24/12/05(木) 20:12:45 ID:vr5R
もう日本語でよくない?

2: 24/12/05(木) 20:13:29 ID:Y1RF
ほんまにな
3: 24/12/05(木) 20:13:40 ID:uldh
英語も大体通じる恐れないハートが大事なんや?
4: 24/12/05(木) 20:14:32 ID:FwUB
正しい発音を覚えない日本人側にも問題ある
6: 24/12/05(木) 20:15:29 ID:vr5R
>>4
日本語やと正しい発音せんと通じんとかないやん
5: 24/12/05(木) 20:14:49 ID:vr5R
yearとearの発音難しすぎみたいな動画観たんやが日本語やとこんな難しくないやん
7: 24/12/05(木) 20:15:32 ID:viof
橋、箸、端
8: 24/12/05(木) 20:16:05 ID:tieA
>>7
それは文脈とアクセントで判別するから…
発音の話よ
9: 24/12/05(木) 20:16:19 ID:vr5R
>>7
日本人でも間違えて伝わる事あるし…
10: 24/12/05(木) 20:16:28 ID:WOgh
rとlの発音がどうとか言うけどあれ差別して馬鹿にしたいだけやからね
普通にみんな意訳して聞き取れてるよ
11: 24/12/05(木) 20:16:37 ID:s8Ev
英語も地域性あるから?
13: 24/12/05(木) 20:17:19 ID:vr5R
>>11
日本訛りの英語って事で許してクレメンス?
17: 24/12/05(木) 20:18:15 ID:s8Ev
>>13
インド、フィリピン、シンガポール
みんな訛ってみんな良い?
26: 24/12/05(木) 20:21:39 ID:z7RG
>>13
実際、これって正しいスタンスよな
日本人が徒党を組んで日本語なまり英語を押し付けていれば
そのうち通じるようになるよね
28: 24/12/05(木) 20:22:37 ID:vr5R
>>26
実際カナダ訛りの英語とかあるんやから日本訛りの英語があってもおかしないんよな
29: 24/12/05(木) 20:23:06 ID:Ppge
>>28
実際あるよ
日本訛りは相手から普通に分かるっぽい
30: 24/12/05(木) 20:23:17 ID:vr5R
>>29
そうなんやな
12: 24/12/05(木) 20:17:08 ID:uldh
一般人「あ、箸落とした」
テロリスト「あ、橋落とした」
14: 24/12/05(木) 20:17:31 ID:Ppge
英語も文法が正しければ余裕で通じる
19: 24/12/05(木) 20:18:30 ID:vr5R
>>14
Pardon?は実生活使わんとかわけわからん奴あるやん英語
21: 24/12/05(木) 20:20:30 ID:6FeI
>>19
いうて伝わるやん
堅苦しいからあまり使われないってだけで
23: 24/12/05(木) 20:20:54 ID:vr5R
>>21
そっか
15: 24/12/05(木) 20:17:47 ID:Ppge
相手が勝手に発音なんて推測してくれるからね
文法は素晴らしい
16: 24/12/05(木) 20:17:54 ID:viof
交渉、考証、校章、公証、公称…
18: 24/12/05(木) 20:18:26 ID:tieA
>>16
発音の話してるの?
同音異義語は関係無い?
20: 24/12/05(木) 20:18:38 ID:yn7j
英語も意外と地域による方言が激しい
22: 24/12/05(木) 20:20:33 ID:Ppge
インド英語すら文法がまともならなんとかなることが多い
24: 24/12/05(木) 20:21:18 ID:Ppge
堅苦しい英語上等やわ
スラングなんて使うほど海外の人とゲーム交流はあまりしない
25: 24/12/05(木) 20:21:20 ID:vr5R
VRで今度外国ニキと話してみるか
27: 24/12/05(木) 20:22:18 ID:Ppge
日本人は正しい文法で喋ることすらできない人が多いから…
発音と改善に正しい文法で喋らんない人が多い
31: 24/12/05(木) 20:23:28 ID:Ppge
共テのリスニングでも日本訛りの英語とか出てきたりしたなあ
33: 24/12/05(木) 20:39:25 ID:3qO5
でも日本語は、漢字にカタカナ、平仮名、ローマ字を学ぶ必要があるじゃん
34: 24/12/05(木) 20:42:54 ID:zaG7
英語人が相手を察してあげないんやろ
アメリカ人の英語を聞いてからインド人の英語聞いてそれからイギリス人の英語聞いてみ