英語分からないのに英語の歌聴いてるやつwwwwwwwwwwww

1: 2024/10/05(土) 03:10:59.75 ID:IZLDetRw0
いかんのか?

2: 2024/10/05(土) 03:13:00.20 ID:s3TIBXfQ0
和訳みればええやん

3: 2024/10/05(土) 03:16:34.95 ID:JncA6km30
音楽聴いてるやつなんて演奏の仕方や楽譜読めないやつがほとんどだけどな

4: 2024/10/05(土) 03:20:30.73 ID:E46m1nQn0
分からないからいいんや
日本語だとしょうもない歌詞が入ってきてしまう

5: 2024/10/05(土) 03:23:56.45 ID:3guBbEeG0
どうせ大した事言ってないからええやろ

6: 2024/10/05(土) 03:24:51.83 ID:4KXHix240
英語分からないくせに~っていう奴はおそらく音楽を詞で聴く事しかできないタイプだと思う
こういうのは日本に多い、音楽を音で聴くという聴き方を知らない人種

11: 2024/10/05(土) 03:41:28.46 ID:85Ks2cAN0
>>6
音だけならクラシック聞いとけや

12: 2024/10/05(土) 03:44:06.96 ID:WF/8y4FZ0
>>11
声も含めて音や

7: 2024/10/05(土) 03:28:50.48 ID:iGJsL4p+0
言うて日本の音楽も歌詞じゃなくて音で好き嫌い選んでるわ
歌詞なんかそんな気にしてない

8: 2024/10/05(土) 03:31:39.27 ID:D3qlZ8xQ0
まあ難しい
明らかに歌詞もポイントでは?みたいなことも多々ある
分かんなくても聴くって大事やけどね

10: 2024/10/05(土) 03:37:23.42 ID:QynXar6ka
英語わからんから聴いたままを歌う
歌詞をみて単語を認識してまうと途端に歌えんようになる

13: 2024/10/05(土) 03:46:14.30 ID:wWz22AUZ0
ワイは英語圏以外の曲も聞くけどな意味全然わかんなくても
ポーランド語とかイタリア語とかドイツ語とかスウェーデン語とか
大体日本語でも歌詞見なきゃ何言ってっか分かんねぇ曲ばっかなんだから別にええやん

14: 2024/10/05(土) 03:52:43.00 ID:D3qlZ8xQ0
開き直るのもどうなのかとは思う

15: 2024/10/05(土) 04:04:42.86 ID:4KXHix240
言葉は音なんだが、音として認識できないんだろうな
韻を踏むのも音を面白くするため

16: 2024/10/05(土) 04:08:07.81 ID:HX2w89+w0
Kpop聴いてるやつは韓国語わかるのか?

17: 2024/10/05(土) 04:11:49.91 ID:xJMsGGSWH
ワイは聞き取れないSOUL’d OUT聞いてたんやが!?

18: 2024/10/05(土) 04:12:53.83 ID:MAqLLmKk0
国超えたカバーとかは言語分かってたほうが面白いで
英語圏はまだしも中華なんてむちゃくちゃや
曲丸パクリで歌詞は原型まったくないし

19: 2024/10/05(土) 04:29:50.94 ID:VkOYb1un0
ワイは女の子がだ~い好き!ワオ!
とかそんな感じやろ