1: 2024/10/01(火) 20:25:52.754 ID:tAeZQ/eS0
外交も上手くいきそうだったよな?
2: 2024/10/01(火) 20:26:24.652 ID:IRDeGS1Qr
日本人なのに日本語に不自由なのが政治家としてな
3: 2024/10/01(火) 20:26:49.866 ID:L1EOLono0
あの若さで選対委員長とかものっすごい
4: 2024/10/01(火) 20:27:24.247 ID:xzTtp+/d0
高市も石破も話せたような?
5: 2024/10/01(火) 20:28:13.753 ID:ynefkKLU0
>>4
アメリカ留学してた小泉の方が上手いんじゃね
アメリカ留学してた小泉の方が上手いんじゃね
6: 2024/10/01(火) 20:28:20.967 ID:gYQdYblj0
そんなの通訳でいいでしょ
7: 2024/10/01(火) 20:30:08.023 ID:tAeZQ/eS0
>>6
通訳を通すより気持ちが伝わりやすい
通訳を通すより気持ちが伝わりやすい
10: 2024/10/01(火) 20:32:23.550 ID:gYQdYblj0
>>7
だとしても英語力が重要ならそんなのできるやつ腐って発酵しておいしくなっちゃうくらいいるだろ
だとしても英語力が重要ならそんなのできるやつ腐って発酵しておいしくなっちゃうくらいいるだろ
13: 2024/10/01(火) 20:33:28.633 ID:tAeZQ/eS0
>>10
政治家で官僚やってる人はそうそういない
政治家で官僚やってる人はそうそういない
15: 2024/10/01(火) 20:35:00.482 ID:gYQdYblj0
>>13
閣僚の間違い???
小学生???
閣僚の間違い???
小学生???
8: 2024/10/01(火) 20:30:40.343 ID:3nJj0yQk0
世襲とはいえ無能だったらあの年齢で総理の座を争うポジションにいない
14: 2024/10/01(火) 20:34:26.900 ID:gYQdYblj0
>>8
そういう物の見方あんましない方がいいと思うよ
誰が言ったからとかこのポジションの人だからとか
そういう物の見方あんましない方がいいと思うよ
誰が言ったからとかこのポジションの人だからとか
9: 2024/10/01(火) 20:31:56.273 ID:7Iau2Eai0
身だしなみでは圧倒的に総裁より上
11: 2024/10/01(火) 20:32:29.692 ID:tAeZQ/eS0
>>9
相手に与える心象もよくなるね
相手に与える心象もよくなるね
12: 2024/10/01(火) 20:32:44.880 ID:ZV5Hp3mg0
ハーバード卒いっぱいいだろ
茂木や林は外務大臣経験者だし
茂木や林は外務大臣経験者だし
19: 2024/10/01(火) 20:38:34.891 ID:fRbvKtsy0
>>12
そりゃ勝てんわw
そりゃ勝てんわw
16: 2024/10/01(火) 20:36:39.167 ID:gYQdYblj0
結局こういうやつがあれを支持してるんだよな
頭空っぽのやつが頭からっぽのやつを支持してる
頭空っぽのやつが頭からっぽのやつを支持してる
17: 2024/10/01(火) 20:37:05.763 ID:IRDeGS1Qr
つってもほんの100年200年前まで世襲だったし
23: 2024/10/01(火) 20:40:18.713 ID:oLmQ5Dep0
上川もペラペラ
27: 2024/10/01(火) 20:52:02.700 ID:CosfZrs00
英語話せるって言ったって意味わからん事言ってる
新時代の若者についてどう思う?って聞かれて大した事なにも話してない
28: 2024/10/01(火) 21:32:27.166 ID:kLGBSYp60
英語話せたら頭良くなるわけじゃないしなあ