1: 2024/11/20(水) 03:11:18.425 ID:ycJAJ85l0HAPPY
前者はカス
後者はまあまあ英語できる奴が多い
後者はまあまあ英語できる奴が多い
2: 2024/11/20(水) 03:12:10.474 ID:ViNStgQ+dHAPPY
ジアァ
3: 2024/11/20(水) 03:12:24.045 ID:V7HR3Rpc0HAPPY
ゼアでいいよw
4: 2024/11/20(水) 03:12:43.979 ID:gjJ8uHXp0HAPPY
Δεα
5: 2024/11/20(水) 03:13:03.387 ID:ycJAJ85l0HAPPY
thatも同じく「ザット」→残念カスでした
「ダット」→ふーんやるじゃん
「ダット」→ふーんやるじゃん
6: 2024/11/20(水) 03:13:34.642 ID:0H68b4I50HAPPY
なまりによる
知らんけど
知らんけど
7: 2024/11/20(水) 03:13:38.309 ID:ZHFh7CRc0HAPPY
発音は結構適当でも通じるよ
ただlとrは意識しないと通じない時があるからそれだけは意識した方が良い
ただlとrは意識しないと通じない時があるからそれだけは意識した方が良い
9: 2024/11/20(水) 03:15:46.727 ID:0H68b4I50HAPPY
>>7
そーゆーの見逃せやって思う
話の流れで推測できるだろなんで日本人ばっかポキモン言われてもポケモンですよって修正できない風潮あんの?
そーゆーの見逃せやって思う
話の流れで推測できるだろなんで日本人ばっかポキモン言われてもポケモンですよって修正できない風潮あんの?
16: 2024/11/20(水) 03:19:07.632 ID:ZHFh7CRc0HAPPY
>>9
いやマジでわからないんだよ多分
相手もこっちが外人だから頑張って汲み取ろうとしてくれてるけど
この発音は明確にしないと違う単語に聞こえるんだと思う
いやマジでわからないんだよ多分
相手もこっちが外人だから頑張って汲み取ろうとしてくれてるけど
この発音は明確にしないと違う単語に聞こえるんだと思う
11: 2024/11/20(水) 03:16:59.044 ID:8ThIdz1XMHAPPY
ダ行で発音するのはイギリスと思ってる
12: 2024/11/20(水) 03:17:41.735 ID:ycJAJ85l0HAPPY
>>11
認識を改めましょう
なんならtheのことをdaと表すくらい普通にダで発音してます
認識を改めましょう
なんならtheのことをdaと表すくらい普通にダで発音してます
105: 2024/11/20(水) 16:24:27.413 ID:MNTGDitn0HAPPY
>>11
イギリス英語やニューヨークの古い人こそ日本人みたいな発音してるらしいぞ
daughterの発音はドアタだそうだ
イギリス英語やニューヨークの古い人こそ日本人みたいな発音してるらしいぞ
daughterの発音はドアタだそうだ
111: 2024/11/20(水) 17:39:50.594 ID:eHWo+NSv0HAPPY
>>105
ドーアーな
ドーアーな
118: 2024/11/20(水) 18:11:25.761 ID:MNTGDitn0HAPPY
>>111
いやドアタだよ
ニューヨーク住みが動画で説明してた
今時の奴らは発音を略しやがってと言いながら
いやドアタだよ
ニューヨーク住みが動画で説明してた
今時の奴らは発音を略しやがってと言いながら
13: 2024/11/20(水) 03:17:52.315 ID:WnLiot6GrHAPPY
デよりはゼの方が近い気がするけど
一番近いのはズだと思う
一番近いのはズだと思う
14: 2024/11/20(水) 03:18:37.984 ID:cSSGsIEA0HAPPY
キャンとキャントの区別すら出来んやろ普通にwwwwwwwってようつべでやってて実際分からんわアレwwwwwww
52: 2024/11/20(水) 04:22:16.325 ID:chYVeulL0HAPPY
>>14
canとcan’t自体の発音はほぼ一緒
音の強弱と高低の差で判断する
I ↓ can(高低&強弱)だったらそのままcan
I ↑ can(低高&弱強)だったら実はcan’t
canとcan’t自体の発音はほぼ一緒
音の強弱と高低の差で判断する
I ↓ can(高低&強弱)だったらそのままcan
I ↑ can(低高&弱強)だったら実はcan’t
65: 2024/11/20(水) 06:00:47.433 ID:uBDknbEX0HAPPY
>>52
やっぱりあれ発音し分けてるとかそんな感じじゃないんだね
リズムなのか
もうそこ少し意識しながら聞いてみるよ
やっぱりあれ発音し分けてるとかそんな感じじゃないんだね
リズムなのか
もうそこ少し意識しながら聞いてみるよ
57: 2024/11/20(水) 05:00:33.476 ID:WLrqOj81dHAPPY
>>14
キャぐらい弱く発音してたらcan、キャンって強く発音してたらcan’t
キャぐらい弱く発音してたらcan、キャンって強く発音してたらcan’t
17: 2024/11/20(水) 03:23:47.385 ID:m8+7Y8ZM0HAPPY
娘「ダァ」
18: 2024/11/20(水) 03:54:07.002 ID:/VJAPEAp0HAPPY
巻舌でジャップアクセント英語を喋ればあら不思議あなたもイタリア人
19: 2024/11/20(水) 03:55:04.146 ID:8KvVTqEZ0HAPPY
THなんだからサ行よりタ行に近いんだろうとは思うよな
20: 2024/11/20(水) 03:57:45.217 ID:0H68b4I50HAPPY
キャリオキって何かと思ってたらようやくおぼろげながらに浮かんできた
カラオケという言葉が
カラオケという言葉が
51: 2024/11/20(水) 04:15:12.571 ID:kVdYM9QY0HAPPY
歌上手いやつって英語の発音も上手いよな
59: 2024/11/20(水) 05:15:42.006 ID:R8ej9OacMHAPPY
逆に外人が日本語話すときにローマ字が壁になってる
61: 2024/11/20(水) 05:22:53.098 ID:9AxArrha0HAPPY
単に米国訛りなだけなのでは?
63: 2024/11/20(水) 05:42:35.878 ID:mfbrXN2k0HAPPY
ザをダって発音するやつね
逆に舌が回らないからお手軽ネイティブ感求めてて素人くさいが
逆に舌が回らないからお手軽ネイティブ感求めてて素人くさいが
66: 2024/11/20(水) 06:28:55.119 ID:1p8hHEGk0HAPPY
学校でも発音記号とかあんま教えないしな
ローマ字読みして失敗してるパターンが多い
ローマ字読みして失敗してるパターンが多い
104: 2024/11/20(水) 16:16:38.713 ID:l8DvyTXH0HAPPY
>>66
英語の教師がカタカナ英語だからな
発音なんて端から捨ててるんだろう
英語の教師がカタカナ英語だからな
発音なんて端から捨ててるんだろう
85: 2024/11/20(水) 10:53:12.077 ID:HWdll+CH0HAPPY
やっぱり英語喋らせないようにする国策だったんだね
103: 2024/11/20(水) 15:22:38.953 ID:k5JeeLqC0HAPPY
>>85
また陰謀論かよ勘弁してくれ(笑)
また陰謀論かよ勘弁してくれ(笑)
87: 2024/11/20(水) 11:21:27.675 ID:T0q0FS//0HAPPY
海外配信者はゼアって言ってるよ
というか聞こえた音の真似するのが良いよ英語は
発音に拘るとキリがない
というか聞こえた音の真似するのが良いよ英語は
発音に拘るとキリがない
88: 2024/11/20(水) 11:25:03.167 ID:T0q0FS//0HAPPY
まあ厳密にいうとthere’s でゼズ
there’reでゼラ
ゼアって言う事がほぼない
there’reでゼラ
ゼアって言う事がほぼない
89: 2024/11/20(水) 11:32:32.787 ID:BPKG0oTn0HAPPY
正確な発音はさておき、ストレスの概念について言及してないのは学校英語の落ち度と言わざるを得ない
そこを修正するだけで、随分コミュニケーションが捗るようになるというのに
そこを修正するだけで、随分コミュニケーションが捗るようになるというのに
102: 2024/11/20(水) 15:14:54.995 ID:MPeYyl1d0HAPPY
>>89
イライラと英語になんか関係あるのか
イライラと英語になんか関係あるのか
90: 2024/11/20(水) 11:33:44.884 ID:ZMmHo68y0HAPPY
母国語英語のやつでもどっちの発音のやつもいるだろ
91: 2024/11/20(水) 11:42:07.168 ID:BPKG0oTn0HAPPY
多少発音が異なれど、ストレスの位置は基本変わらない
正確な発音を押さえることも大事だが、それ以上にストレスの位置を押さえることが英語には求められる
正確な発音を押さえることも大事だが、それ以上にストレスの位置を押さえることが英語には求められる
92: 2024/11/20(水) 12:15:44.337 ID:RoCbPv150HAPPY
日本には「破裂音」って概念がないからBもPもTもDも理解しにくい
thereとdareは何が違うかって言ったらdareのほうは爆弾を破裂させるように舌で口の中で殴りつけて発音すればいいだけ
同じようにveryとberryも、berryのほうを原爆で被爆する感じにドカーン!って言えばいいだけ
この説明をしない人は100%英語教師に向いてない
thereとdareは何が違うかって言ったらdareのほうは爆弾を破裂させるように舌で口の中で殴りつけて発音すればいいだけ
同じようにveryとberryも、berryのほうを原爆で被爆する感じにドカーン!って言えばいいだけ
この説明をしない人は100%英語教師に向いてない
98: 2024/11/20(水) 13:53:20.375 ID:oqGB7XFM0HAPPY
>>92
そりゃ言いすぎ日本語にもちゃんと破裂音はある
敢えて言うなら帯気してる人の破裂音はちと緩いってくらいで
そのくらいなら英語のネイティブにもいるって
他の子音が曖昧で聞にくいから要らないところまで責められる
他の子音の曖昧さを減らしたら聞きやすくなってそんな細かいところも責められなくなる
不平不満が多いと他の粗探しもしたくなっちゃうのが人間って生き物よ
そりゃ言いすぎ日本語にもちゃんと破裂音はある
敢えて言うなら帯気してる人の破裂音はちと緩いってくらいで
そのくらいなら英語のネイティブにもいるって
他の子音が曖昧で聞にくいから要らないところまで責められる
他の子音の曖昧さを減らしたら聞きやすくなってそんな細かいところも責められなくなる
不平不満が多いと他の粗探しもしたくなっちゃうのが人間って生き物よ
94: 2024/11/20(水) 12:18:50.458 ID:P55xUTsI0HAPPY
少なくともデアではないわ
112: 2024/11/20(水) 17:48:06.053 ID:Phk6xNhK0HAPPY
ライトをライツと発音したがる人が多いけどライがいいらしい
114: 2024/11/20(水) 17:51:51.234 ID:CpFPOmeLdHAPPY
発音記号をカタカナと結びつけるのは呪いみたいなもの
その方法で習得すれば偽物の発音しかできなくなる
音を聴いて発生方法を学ぶだけでいい
発音記号なんか誰でも簡単に読める
その方法で習得すれば偽物の発音しかできなくなる
音を聴いて発生方法を学ぶだけでいい
発音記号なんか誰でも簡単に読める
120: 2024/11/20(水) 18:48:57.994 ID:QsExkhoE0HAPPY
>>114
誰でも読めてないから日本人の発音未だにクソなんじゃね?
誰でも読めてないから日本人の発音未だにクソなんじゃね?
115: 2024/11/20(水) 17:52:53.997 ID:r5NDHTCc0HAPPY
thereとしか言えない
reの部分とかカタカナに起こせねぇよ
reの部分とかカタカナに起こせねぇよ