今大学2年で何も就活の準備してないんやが英語資格取得とかしたほうがええんか?

1: 25/01/30(木) 12:35:56 ID:wm5k
1年生の時にやってから全くやってないから多分もう全部忘れてる

2: 25/01/30(木) 12:36:42 ID:YNLh
お前仕事に英語使うつもりか
4: 25/01/30(木) 12:37:40 ID:wm5k
>>2
何かしたほうがええんかなって
3: 25/01/30(木) 12:37:30 ID:1Os7
自分がやる仕事に必要ならやればええやろ
ワイらはお母さんちゃうぞ
6: 25/01/30(木) 12:37:46 ID:wm5k
>>3
何したいか何もわからん
9: 25/01/30(木) 12:39:22 ID:1Os7
>>6
パソコン使う仕事ならそっちで使う資格とか取れよ
11: 25/01/30(木) 12:39:59 ID:wm5k
>>9
ITパスポートしかもってない
5: 25/01/30(木) 12:37:46 ID:KYsZ
TOEIC850あれば大企業でもエントリーシートはほぼ通るからやった方がええよ
7: 25/01/30(木) 12:38:32 ID:wm5k
>>5
英語が一番苦手な科目だから多分今から頑張っても600いったらええほうや
8: 25/01/30(木) 12:38:56 ID:JlEt
まず大学院に行きます
10: 25/01/30(木) 12:39:48 ID:wm5k
>>8
文系や
12: 25/01/30(木) 12:40:47 ID:wm5k
資格なんて英検3級と危険物乙四とITパスポートくらいや
13: 25/01/30(木) 12:41:07 ID:wm5k
大学行ったら何かやること見つかるかなと思ったら何も変わらんかった?
14: 25/01/30(木) 12:41:24 ID:KBHf
もちろんコミュ力は持ってるんだよな?
英語できても現地と電話できないなら意味ないで
16: 25/01/30(木) 12:42:34 ID:wm5k
>>14
別に英語使う仕事したいわけじゃなくてTOEICとかしたほうがええんかなて思っただけや
15: 25/01/30(木) 12:41:47 ID:iIHv
市役所来いよどこも人手不足や
17: 25/01/30(木) 12:42:52 ID:wm5k
>>15
何も熱意ない奴でも受かるんか?
20: 25/01/30(木) 12:45:25 ID:iIHv
>>17
捏造すればええやん地元に貢献したいとかやとなおさらええが
18: 25/01/30(木) 12:43:31 ID:wF92
チームで何か達成した経験と明るくて前向きな性格あればどこかしらに居場所は見つかるから気にせんでええ
19: 25/01/30(木) 12:44:28 ID:wm5k
>>18
そんな経験ないぞ
22: 25/01/30(木) 12:47:42 ID:wF92
>>19
ゼミかサークルに打ち込むのが一番いい
ワイみたいにバイト以外引きこもって卒論も書かずに卒業すると終わる
24: 25/01/30(木) 12:50:18 ID:wm5k
>>22
バイトと大学のことやってたら1日終わる
21: 25/01/30(木) 12:46:16 ID:A0se
バイトとかサークル入って遊んでて良い
人と関わらないように引き篭もるのだけやめろ
23: 25/01/30(木) 12:49:30 ID:wm5k
>>21
バイトしてるけどサークルはやめた