英語のwhileで聞きたいことがある

1: 2024/12/09(月) 11:40:10.43 ID:fKy/hXxQ0
Life is an adventure while learning.これどこが間違ってるか教えて

2: 2024/12/09(月) 11:40:47.68 ID:A0X/yony0
間違ってないで
4: 2024/12/09(月) 11:41:38.00 ID:fKy/hXxQ0
>>2
whileは従属接続詞だからS+Vの形を取るんじゃないん?learningはSかVか?
8: 2024/12/09(月) 11:43:41.48 ID:A0X/yony0
>>4
取らないから
そのままでええんやで
12: 2024/12/09(月) 11:45:00.01 ID:fKy/hXxQ0
>>8
ほんまか?わざわざwhile使う意味は?ちなゆたぼんの英作文や
3: 2024/12/09(月) 11:41:06.35 ID:mpS7fmGJ0
それでええで
5: 2024/12/09(月) 11:42:10.22 ID:fKy/hXxQ0
ガチ勢教えて
6: 2024/12/09(月) 11:43:32.70 ID:5i7q54VV0
Life is an adventure in learning
18: 2024/12/09(月) 11:51:34.60 ID:ZwDhIuNw0
なんでもないスローガンなら>>6が適当やで
9: 2024/12/09(月) 11:44:09.26 ID:o7clr68gH
接続詞として使うだけではなくwhile + 動名詞もアリなんや
「~している間に/は」って意味やな
10: 2024/12/09(月) 11:44:29.37 ID:fKy/hXxQ0
>>9
はえー
11: 2024/12/09(月) 11:44:33.48 ID:cqLZXnVs0
どこも間違ってないで
13: 2024/12/09(月) 11:46:03.86 ID:KX07KY2l0
従属節はsv省略できるねん
ググってみ
15: 2024/12/09(月) 11:48:45.30 ID:+ib4aWvH0
外国はこんな感じの表現してるやろ
19: 2024/12/09(月) 11:52:20.78 ID:iAK6vPK40
主節と主語が同じ場合だけやけどwhile +現在分詞という形でwhile (A is) 現在分詞と同じ意味で使えるやね
20: 2024/12/09(月) 11:56:02.71 ID:fKy/hXxQ0
なるほどサンガツやで
21: 2024/12/09(月) 11:58:26.23 ID:tG73W7v10
何がいいたいんかわからん
22: 2024/12/09(月) 11:58:34.38 ID:M/397IJG0
通じたら正解やで