3日後に初TOEICの者だが気をつけることあるか

1: 25/02/13(木) 19:29:08 ID:oFEZ
なにか気をつけることあるか

2: 25/02/13(木) 19:29:31 ID:L6lF
TOEICに気を付けろ…
3: 25/02/13(木) 19:30:26 ID:oFEZ
受験票はもった
4: 25/02/13(木) 19:31:33 ID:oFEZ
公式問題集も1回やった
5: 25/02/13(木) 19:32:21 ID:SHp7
JKのパンチラに気をつけろ
6: 25/02/13(木) 19:33:04 ID:oFEZ
>>5
JKが受けに来るのかよ
7: 25/02/13(木) 19:33:12 ID:g7JT
高校生か?
9: 25/02/13(木) 19:33:21 ID:oFEZ
>>7
大学や
10: 25/02/13(木) 19:33:41 ID:g7JT
>>9
大学で初めてか
Fラン?
11: 25/02/13(木) 19:34:36 ID:oFEZ
>>10
ネット基準でFランや
12: 25/02/13(木) 19:35:04 ID:L6lF
>>10
Fランじゃなくても普通におるやろ
14: 25/02/13(木) 19:36:32 ID:g7JT
>>12
いや普通は高校で受けるやろ
TOEIC受けさせられないレベルの高校出身ならFランやろなって
16: 25/02/13(木) 19:37:02 ID:oFEZ
>>14
高校の偏差値は30やで
20: 25/02/13(木) 19:38:40 ID:g7JT
>>16
そんな気はした
そこからニッコマか?
24: 25/02/13(木) 19:39:56 ID:oFEZ
>>20
そうやで
28: 25/02/13(木) 19:40:58 ID:g7JT
>>24
それなら頑張った方やろ
8: 25/02/13(木) 19:33:14 ID:oFEZ
来るか普通に受験で使えるもんな
13: 25/02/13(木) 19:35:17 ID:H4nL
TOEICエアプが多くて誰もなんのアドバイスもないの草
15: 25/02/13(木) 19:36:49 ID:oFEZ
>>13
大学生暇なはずなんやけどな今の時期
17: 25/02/13(木) 19:37:21 ID:7LgO
疲れるから今日はいっぱい寝た方がいいよ
19: 25/02/13(木) 19:37:33 ID:oFEZ
>>17
これからバイトなんや
18: 25/02/13(木) 19:37:29 ID:OYHU
国立出身だけどトーイック受けてない
22: 25/02/13(木) 19:39:22 ID:g7JT
>>18
まあ世代によるやろ
ワイも国立やがワイは受けた
23: 25/02/13(木) 19:39:53 ID:OYHU
アドバイスなあ
大学受験レベルだと共通180超えてても半分わかればいいほうだし、出来なくて元々と思って頑張れ
たまにわかる問題来るから
25: 25/02/13(木) 19:40:11 ID:oFEZ
>>23
共テは4割だったからしらん
27: 25/02/13(木) 19:40:49 ID:OYHU
>>23
じゃあ明日確実に爆死するけど心を強くもて
29: 25/02/13(木) 19:41:37 ID:oFEZ
公式問題集の予想点数600~700くらいやった
本番ってもっとむずい?
31: 25/02/13(木) 19:41:48 ID:oFEZ
あかんバイトやほな