ワイのムスッコ、公文の英語テストで82点取ったにも関わらず1からやり直しにwww

1: 25/02/17(月) 18:44:40 ID:LXqQ
かわいそう
どうしたらええんや

8: 25/02/17(月) 18:45:10 ID:2gjG
公文ってそんなテストやったっけ
9: 25/02/17(月) 18:45:24 ID:6D82
公文ってそんな漢字やったんやな
初めて知ったわ
10: 25/02/17(月) 18:45:38 ID:LXqQ
ガチで謎
11: 25/02/17(月) 18:45:46 ID:Y5Dk
苦悶の英語のシステムってどんな感じなのかがまずわからん
15: 25/02/17(月) 18:47:36 ID:LXqQ
>>11
教材はAからoまであって、ワイのムスッコは途中のg2まで進んでるんや
g2は中学2年生ぐらいの問題
12: 25/02/17(月) 18:46:37 ID:2gjG
公文式って同じとこ繰り返しやるイメージやが
特別なテストもやらんで普段のプリントのでき具合で次行くか判断する
今は変わったんか?
14: 25/02/17(月) 18:47:25 ID:ozO5
公文って学校よりも先に進めることに執着してるよね
18: 25/02/17(月) 18:48:10 ID:LXqQ
>>14
教育ママが多いんやろな
17: 25/02/17(月) 18:48:05 ID:z1Pf
満点取るまで繰り返すに決まってんだろ
21: 25/02/17(月) 18:48:42 ID:2gjG
>>17
これ
22: 25/02/17(月) 18:49:18 ID:LXqQ
>>17
でも確かに満点とは行かなくても理論的にはこれやな
23: 25/02/17(月) 18:52:44 ID:VxnT
1からやり直しの意味がわからん
公文て繰り返すのん?
24: 25/02/17(月) 18:54:32 ID:LXqQ
>>23
基本方針が繰り返しらしい
25: 25/02/17(月) 18:58:17 ID:REWf
間違えたところだけやり直しならわかるがそうじゃない部分含めて1からやり直しは意味がわからんな
26: 25/02/17(月) 18:59:50 ID:z1Pf
公文てそんなもんやろ
なんべん100マス計算すんねんって話やぞ