1: 2025/02/26(水) 06:31:53.653 ID:1cYbVO6i0
洋ゲー特有のクソ翻訳を無視して純粋に楽しめるし
大型MODも英語のままで楽しめるし
何より英語勉強して読めるようになっただけだと細かいニュアンスは分からないと思うからそこが羨ましい
大型MODも英語のままで楽しめるし
何より英語勉強して読めるようになっただけだと細かいニュアンスは分からないと思うからそこが羨ましい
2: 2025/02/26(水) 06:33:56.861 ID:iif1UUBs0
俺の元嫁がそうだったな
5: 2025/02/26(水) 06:36:39.734 ID:pCnTw2uxM
>>2
バイリンガル?文化2つ身につけてる人羨ましい
バイリンガル?文化2つ身につけてる人羨ましい
3: 2025/02/26(水) 06:34:22.427 ID:lsIpOKCr0
円安円高を気にせずに投資できるしな
5: 2025/02/26(水) 06:36:39.734 ID:pCnTw2uxM
>>3
投資にそこまでの語学必要なのか
投資にそこまでの語学必要なのか
4: 2025/02/26(水) 06:35:46.086 ID:EsoyLr2n0
たぶん向こうのオタクも日本語ネイティブは漫画の翻訳違和感なくて羨ましいと思ってるよ
6: 2025/02/26(水) 06:39:28.914 ID:pCnTw2uxM
>>4
それも大いにありそうだなRedditやディスコの日本文化スキー見てるとそう思う
それも大いにありそうだなRedditやディスコの日本文化スキー見てるとそう思う
7: 2025/02/26(水) 06:39:33.094 ID:od0XmJdS0
英語だけじゃなかなか稼げないがここにもう一つドイツ語とかあると6、700万くらい翻訳だけで稼げる仕事はある。ゲーム会社とか
英語だけだとインターナショナルスクールの教師とかで年収300万~400万くらいかな?
8: 2025/02/26(水) 06:41:17.238 ID:lsIpOKCr0
>>7
10年後には稼げなくなってそう
10年後には稼げなくなってそう
9: 2025/02/26(水) 06:44:49.177 ID:pCnTw2uxM
>>7
語学堪能な人はそれだけで重宝されるイメージあるけど英語だけだと駄目なんだな
翻訳技術進歩してるとはいえまだ需要の方が大きそうなイメージだけど
語学堪能な人はそれだけで重宝されるイメージあるけど英語だけだと駄目なんだな
翻訳技術進歩してるとはいえまだ需要の方が大きそうなイメージだけど
10: 2025/02/26(水) 06:46:52.373 ID:XfWtG1qC0
会社に日本語も英語もネイティブ並みにペラペラな中国人いるけどなんでこんなところで働いてるんだろって思ってる
11: 2025/02/26(水) 06:49:20.324 ID:/ICBSxoza
>>10
会社の内部情報…
会社の内部情報…
12: 2025/02/26(水) 06:52:25.482 ID:1cYbVO6i0
>>10
超人じゃん
うちの知り合いの中国人も中国から留学して来て日本の大学卒業して英語も操れる人だったわこっちは多少カタコトだけど
中国人って結構英語もイケる人多いのかな
超人じゃん
うちの知り合いの中国人も中国から留学して来て日本の大学卒業して英語も操れる人だったわこっちは多少カタコトだけど
中国人って結構英語もイケる人多いのかな
13: 2025/02/26(水) 06:54:13.577 ID:jDp3xvyF0
今時は発展途上国の人でも有る程度英語はしゃべれるもんね
先進国でここまで英語喋れないの日本くらいだと思う
先進国でここまで英語喋れないの日本くらいだと思う
14: 2025/02/26(水) 06:58:49.491 ID:1cYbVO6i0
>>13
むしろ途上国の人の方が職を求めてっていう切実な事情があったりして積極的に日本語や英語覚えようとするらしい
日本じゃ英語使う機会が殆ど無いしなー
むしろ途上国の人の方が職を求めてっていう切実な事情があったりして積極的に日本語や英語覚えようとするらしい
日本じゃ英語使う機会が殆ど無いしなー