1: 2025/03/03(月) 17:21:11.34 ID:bFsqBwHv00303
他はダメ。
3: 2025/03/03(月) 17:35:29.76 ID:xjacKcGG00303
普通に鉄壁やろ
4: 2025/03/03(月) 17:36:12.54 ID:WBSnlQY500303
今はAnkiがあるんだから単語帳とかいらんやろ
7: 2025/03/03(月) 17:38:29.57 ID:xjacKcGG00303
>>4
電子媒体だと暗記に必要なきっかけが減ってまうねん
電子媒体だと暗記に必要なきっかけが減ってまうねん
5: 2025/03/03(月) 17:37:01.93 ID:hDSo53cT00303
Duo使ってた
6: 2025/03/03(月) 17:37:49.28 ID:B4b7f0rD00303
>>5
3.0を付けろよデコ助野郎
3.0を付けろよデコ助野郎
8: 2025/03/03(月) 17:38:37.80 ID:hVSV4+4W00303
微妙なのばかりしか出てないっていうw
9: 2025/03/03(月) 17:45:40.78 ID:YtFvx7qf00303
速読やろ
長文読解の勉強にもなるで
長文読解の勉強にもなるで
10: 2025/03/03(月) 17:47:46.48 ID:SCQB1hh2d0303
Duo2.0やろ
11: 2025/03/03(月) 17:53:35.50 ID:XLReI1h300303
シス単しかない
12: 2025/03/03(月) 17:54:17.64 ID:Hknl5fnS00303
まず長文があってその中で使われてる単語を解説するタイプの単語帳でええのある?
13: 2025/03/03(月) 17:54:43.02 ID:XLReI1h300303
>>12
それなら速読やな
それなら速読やな
19: 2025/03/03(月) 18:00:43.88 ID:Hknl5fnS00303
>>13
サンガツ
サンガツ
14: 2025/03/03(月) 17:55:54.05 ID:ZAgmjWgAa0303
ターゲットだけでも早慶の難単語は類推で克服できる
ってむちゃくちゃだよな
それできる受験生ほぼいねえよ
ってむちゃくちゃだよな
それできる受験生ほぼいねえよ
15: 2025/03/03(月) 17:58:13.95 ID:49d7DfHs00303
Duo3.0の登場人物が絶妙に面白い
16: 2025/03/03(月) 17:58:42.88 ID:daM7vHQO00303
単語王ってまだある?
17: 2025/03/03(月) 17:59:56.68 ID:qHTHjsit00303
単語王使ってたで
今もあるんか?
今もあるんか?
18: 2025/03/03(月) 17:59:58.25 ID:kxtNdygZ00303
sys単