FランでもGPA高めて英語できたら英米トップ大に行けるという事実

1: 25/03/09(日) 15:12:25 ID:G9e2
IELTSコースにいた一個上の文教学院(BF-42.5)がアリゾナ州立大受かってたわ
英語ってすげーな

2: 25/03/09(日) 15:13:00 ID:G9e2
なんでお前らは海外留学しないの?穴場やんけ

3: 25/03/09(日) 15:13:57 ID:8GKT
IELTSコースって何や

4: 25/03/09(日) 15:14:27 ID:G9e2
>>3
IELTS高スコア取得向けの短期留学

5: 25/03/09(日) 15:14:38 ID:ep3s
バリーボンズの母校で草
すごい

6: 25/03/09(日) 15:15:00 ID:gZez
日本が住みやすすぎて離れたくないだす
リモートでできる仕事あれば本気で英語勉強してやるます!

7: 25/03/09(日) 15:15:09 ID:KjJj
イッチは留学せんかったの?

9: 25/03/09(日) 15:15:34 ID:G9e2
>>7
KCL進学予定や

14: 25/03/09(日) 15:16:30 ID:gZez
>>9
え?すごくね?

8: 25/03/09(日) 15:15:27 ID:G9e2
GPAは担当教員、学部、学校で上げやすさバラバラなのに一律評価してくれるんやで?Fラン生こそチャンスやろ

11: 25/03/09(日) 15:15:45 ID:ecEl
一応英語系の大学なのか
それでもすげえけど

12: 25/03/09(日) 15:16:21 ID:G5wd
すげえ
でもそこで何学ぶの?

16: 25/03/09(日) 15:17:11 ID:G9e2
>>12
医療機器開発って言ってたで
腸に小型ロボットブチ込むらしい

17: 25/03/09(日) 15:17:24 ID:DKaJ
>>16
はえー

13: 25/03/09(日) 15:16:25 ID:G9e2
英語さえできたら”世界”取れるんやぞ…?
美味すぎる話やろう

15: 25/03/09(日) 15:16:41 ID:c7Mq
工学部でGPA3.2やけどいけるか?

18: 25/03/09(日) 15:17:39 ID:G9e2
>>15
知らんけど3.2はギリちゃうか
3.5/4は欲しい

19: 25/03/09(日) 15:18:08 ID:gZez
何歳?

20: 25/03/09(日) 15:19:16 ID:G9e2
WESに頼んだら3.5なら乗りそうやけど
>>19
22やで

21: 25/03/09(日) 15:19:34 ID:gZez
>>20
すご😨😨😨

22: 25/03/09(日) 15:23:50 ID:G9e2
院はガチで穴場やから金と語学力あるならオススメや
総合GPA3.6、IELTSオーバーオール7.5、課外活動一切無し、論文一本の雑魚でもマンチェスター、KCL、ICLは通ったで
マンチェスターは奨学生や
お前らもやればいける