1: 25/03/13(木) 20:37:21 ID:akjR
英単語とか文法とかもう少し学びたいんやけど
オススメの参考書とかある?
それとも適当なサイトとかアプリとかあれば教えて
オススメの参考書とかある?
それとも適当なサイトとかアプリとかあれば教えて
2: 25/03/13(木) 20:38:04 ID:akjR
英語話せるようになりたくて先週からAI英会話を始めた
3: 25/03/13(木) 20:38:27 ID:hN2m
アメリカ映画見まくってたら勝手に身につく
5: 25/03/13(木) 20:39:58 ID:akjR
>>3
ほんまに?結構みてるけど字幕追うのに必死で全然身につかんけど
ほんまに?結構みてるけど字幕追うのに必死で全然身につかんけど
8: 25/03/13(木) 20:41:16 ID:hN2m
>>5
おすすめは英語字幕にして観ることだって何かで聞いた
ワイは普通の字幕で見まくってた時期があって
なんかカタカナで聞こえるようになってた
おすすめは英語字幕にして観ることだって何かで聞いた
ワイは普通の字幕で見まくってた時期があって
なんかカタカナで聞こえるようになってた
15: 25/03/13(木) 20:45:32 ID:akjR
>>8
耳が慣れるんかなぁ…ワイ1年くらい毎日英語の動画見てたけど全然聞き取れないからやっぱ勉強しないとあかんよなと思ったところ
耳が慣れるんかなぁ…ワイ1年くらい毎日英語の動画見てたけど全然聞き取れないからやっぱ勉強しないとあかんよなと思ったところ
19: 25/03/13(木) 20:46:31 ID:aY4w
>>15
英語動画見るならちゃんと字幕つきの見るとええで
英語動画見るならちゃんと字幕つきの見るとええで
21: 25/03/13(木) 20:47:54 ID:akjR
>>19
聞き流してたんよな1年
子供が毎日英語の動画見てるからついでとばかりに聞いてはいるけど
聞き流してたんよな1年
子供が毎日英語の動画見てるからついでとばかりに聞いてはいるけど
4: 25/03/13(木) 20:39:38 ID:aY4w
miyuってYouTuberがオススメ
9: 25/03/13(木) 20:41:57 ID:akjR
>>4
英語オタクmiyuって人?
英語オタクmiyuって人?
11: 25/03/13(木) 20:42:09 ID:aY4w
>>9
そう
そう
6: 25/03/13(木) 20:40:57 ID:51Ir
公文が出してる大人の英語日記ってやつ使ってる
12: 25/03/13(木) 20:42:45 ID:akjR
>>6
ワークみたいでおもろそうやな
ワークみたいでおもろそうやな
7: 25/03/13(木) 20:41:10 ID:cqVb
イッチのレベルは?
13: 25/03/13(木) 20:44:03 ID:akjR
>>7
クソ初心者で中学英語ギリギリの英検3級
最近英会話できるようになりたいと思って学び直し中
クソ初心者で中学英語ギリギリの英検3級
最近英会話できるようになりたいと思って学び直し中
14: 25/03/13(木) 20:45:00 ID:cqVb
>>13
ってことは高校生ってこと?
ってことは高校生ってこと?
16: 25/03/13(木) 20:45:41 ID:akjR
>>14
いや30歳
いや30歳
17: 25/03/13(木) 20:46:00 ID:cqVb
>>16
そっ閉じ
そっ閉じ
18: 25/03/13(木) 20:46:25 ID:akjR
>>17
じじいがスキル身につけたっていいじゃない
じじいがスキル身につけたっていいじゃない
10: 25/03/13(木) 20:42:03 ID:aY4w
20: 25/03/13(木) 20:47:38 ID:aY4w
23: 25/03/13(木) 20:49:06 ID:akjR
>>20
ええなこれ工場見学すき
ええなこれ工場見学すき
22: 25/03/13(木) 20:48:55 ID:nDav
金出せるならスタサプいいぞ
紙の参考書じゃ続かなかったワイも続いてる
紙の参考書じゃ続かなかったワイも続いてる
25: 25/03/13(木) 20:50:21 ID:akjR
>>22
ワイはとりあえずスピークっていうAI英会話に課金したけどそっちも気になる
デュオリンゴが無料っぽいからそっちも試そうかなってとこ
ワイはとりあえずスピークっていうAI英会話に課金したけどそっちも気になる
デュオリンゴが無料っぽいからそっちも試そうかなってとこ
29: 25/03/13(木) 20:53:39 ID:nDav
>>25
AI英会話はいいね
イッチのレベルにもよるけどDuolingoは微妙や
解説もちゃんとついてるヤツのほうがいい
AI英会話はいいね
イッチのレベルにもよるけどDuolingoは微妙や
解説もちゃんとついてるヤツのほうがいい
35: 25/03/13(木) 20:56:31 ID:akjR
>>29
微妙かデュオリンゴ
ヤンデレみたいに通知いっぱい来るらしいのが気になってたんやけどな
解説無いと確かに意味わからんわ
微妙かデュオリンゴ
ヤンデレみたいに通知いっぱい来るらしいのが気になってたんやけどな
解説無いと確かに意味わからんわ
24: 25/03/13(木) 20:49:30 ID:aY4w
あとこの人のチャンネル英語と日本語字幕両方書いてくれてるから見やすい
大事な単語とかも解説あるし
https://m.youtube.com/watch?v=-3jSVw44U4k&t=23s&pp=ygUc5aCx6YGT5a6YIOOCreODo-ODreODqeOCpOODsw%3D%3D
大事な単語とかも解説あるし
https://m.youtube.com/watch?v=-3jSVw44U4k&t=23s&pp=ygUc5aCx6YGT5a6YIOOCreODo-ODreODqeOCpOODsw%3D%3D
26: 25/03/13(木) 20:51:23 ID:akjR
>>24
これもええな
時事ネタなのも助かる
これもええな
時事ネタなのも助かる
27: 25/03/13(木) 20:52:17 ID:aY4w
ネイティブだとこの綺麗なおばさんのチャンネルがオススメ
https://m.youtube.com/watch?v=ucz1R1WnnmQ&pp=ygUMbHVjeSBlbmdsaXNo
https://m.youtube.com/watch?v=ucz1R1WnnmQ&pp=ygUMbHVjeSBlbmdsaXNo
31: 25/03/13(木) 20:55:04 ID:akjR
>>27
喋り方セクシーで草
喋り方セクシーで草
28: 25/03/13(木) 20:52:29 ID:v651
iBTの教材でゴリゴリ勉強するのが一番いい
33: 25/03/13(木) 20:55:53 ID:akjR
>>28
なんやそれついでにTOEICみたいな自分のレベルわかるテストみたいなのは受けてみたいなぁ
なんやそれついでにTOEICみたいな自分のレベルわかるテストみたいなのは受けてみたいなぁ
30: 25/03/13(木) 20:54:16 ID:O4uT
ワイは幼い頃から外人と独学でコミニュケーション取ってたり外人の動画しか見てなかったから参考にならんかもしれんけど,鉄壁やな てかそれが人生で初めての参考書や
32: 25/03/13(木) 20:55:25 ID:S9n4
>>1
英文法語法のトレーニング
英文法語法のトレーニング
36: 25/03/13(木) 20:58:29 ID:akjR
>>32
表紙見ただけなら絶対に選ばないタイプの参考書やな
中身本屋に見に行ってみるか
表紙見ただけなら絶対に選ばないタイプの参考書やな
中身本屋に見に行ってみるか
34: 25/03/13(木) 20:56:23 ID:aY4w
TOEICに出てきそうな英単語はこの美人ネイティブのチャンネルがオオスメ
https://m.youtube.com/watch?v=JvC0E-iBn6c&pp=ygURYWxhbml0YSBsYSBncmluZ2E%3D
https://m.youtube.com/watch?v=JvC0E-iBn6c&pp=ygURYWxhbml0YSBsYSBncmluZ2E%3D
37: 25/03/13(木) 21:00:41 ID:akjR
>>34
実際の店なのええなイメージで覚えられそう
ワイも最近スーパー行ったら「ブレッドセクション!」とか思うようにしてる
実際の店なのええなイメージで覚えられそう
ワイも最近スーパー行ったら「ブレッドセクション!」とか思うようにしてる