TOEIC970点のワイが英語力上げる方法教える

1: 25/03/15(土) 01:10:23 ID:EhTs
TOEICの勉強をするな!

以上
マジで

2: 25/03/15(土) 01:10:49 ID:zXSa
使った参考書どうぞ

4: 25/03/15(土) 01:11:09 ID:EhTs
>>2
使ってないで

5: 25/03/15(土) 01:11:32 ID:zXSa
>>4
帰国子女?

9: 25/03/15(土) 01:12:24 ID:EhTs
>>5
ちゃう!

10: 25/03/15(土) 01:12:44 ID:zXSa
>>9
英語力を上げた勉強方法は?

16: 25/03/15(土) 01:15:34 ID:EhTs
>>10
英語のニュース記事読んだり
X見たりNative Campで先生と会話したり
海外ドラマと洋画見まくった
そっちのが楽しいし天井がない!

52: 25/03/15(土) 01:37:51 ID:BX5g
>>16
映画見ながら分からん単語調べたりするんか?

57: 25/03/15(土) 01:43:50 ID:EhTs
>>52
初めの頃は結構してたメモったり
だんだん回数減って楽になったよ

6: 25/03/15(土) 01:11:40 ID:foV2
990点のワイからアドバイスするとTOEICの勉強よりIELTSの勉強したほうがええよ

12: 25/03/15(土) 01:13:12 ID:EhTs
>>6
IELTSのがマシやけどしなくていいよ

17: 25/03/15(土) 01:15:37 ID:foV2
>>12
何故?

21: 25/03/15(土) 01:17:32 ID:EhTs
>>17
テスト勉強なんてつまんないから
自分の好きなことの知識つける時間にあてれるやん

22: 25/03/15(土) 01:19:01 ID:foV2
>>21
IELTSは実践形式なんやから実践向けの訓練したほうが近道やんか

28: 25/03/15(土) 01:23:25 ID:EhTs
>>22
IELTS受けるならそれでいいんちゃう?
ワイは「勉強方法」は知らんから

7: 25/03/15(土) 01:12:12 ID:yF69
TOEIC力を上げるならTOEICの勉強するべきよな

13: 25/03/15(土) 01:13:56 ID:EhTs
>>7
受験前日にさらっとどんな感じで出題されるか把握しとけばいいよ

11: 25/03/15(土) 01:12:57 ID:kQSO
トーフルが良いの?

18: 25/03/15(土) 01:15:52 ID:EhTs
>>11
TOEFLもマシやけどいらない

14: 25/03/15(土) 01:14:02 ID:MPg3
英語勉強したいけど耳がカスすぎるのよな
日本語すらたまに聞き間違える
単語だけ全部暗記して妖怪カタコトおじさんになればいいかな

19: 25/03/15(土) 01:16:27 ID:EhTs
>>14
読むのは大丈夫なの?

20: 25/03/15(土) 01:17:28 ID:MPg3
>>19
流石に受験が遥か昔やから相当単語抜けてるけど読むのは別に嫌いやなかった
文脈でわかるのもいいところ

24: 25/03/15(土) 01:22:15 ID:EhTs
>>20
耳鍛えてそこそこ読めるなら英語字幕オススメだよ
アマプラとかネットフリックスは作品によって字幕を
English(CC)っての選べるから

実はとにかく大量に読むと耳も鍛えられる
読んだことあるぞこれ、って無意識に思って聞けるから
耳がある程度鍛えられたらYouTubeとかで好きなジャンルの動画見れて楽しい

23: 25/03/15(土) 01:21:40 ID:xuDz
TOEICとかいうゴミほんま嫌い
とりあえず過去問やりまくって点数ブーストして925取ったけど何の役にも立たん自信がある

30: 25/03/15(土) 01:24:12 ID:EhTs
>>23
日本人を騙すためのツールとしては優秀やで
メンサ会員です、に近いものがある

31: 25/03/15(土) 01:24:51 ID:xuDz
>>30
分かる
TOEIC高得点の奴ほどTOEICのゴミさを知ってる歪な構造してる

35: 25/03/15(土) 01:28:28 ID:EhTs
>>31
サイドミッションでノー勉で取っときゃ役に立つかな?くらいでいいね

25: 25/03/15(土) 01:22:49 ID:PGyU
toeicの参考書やってなくて970は処理能力高過ぎやろ

32: 25/03/15(土) 01:25:25 ID:EhTs
>>25
英語力が上がればいける
TOEICとかテストを目的にしてほしくない

29: 25/03/15(土) 01:24:06 ID:MNgh
ワイの彼女が帰国子女なんやけど
やっぱりTOEICは無意味言うてたよ

33: 25/03/15(土) 01:26:31 ID:EhTs
>>29
就活ツールみたいなもんよね
日本にいる時だけ意味がある

34: 25/03/15(土) 01:26:45 ID:fxA0
イッチは参考書なに使ったん?

36: 25/03/15(土) 01:29:56 ID:EhTs
>>34
参考書は使ってない
ネットの時代に英語を触れられるチャンスはたくさんあるから!
実際は前日にネットのランダムアプリみたいなん1時間くらいはやったけどね!

38: 25/03/15(土) 01:30:56 ID:fxA0
>>36
うーんこの

39: 25/03/15(土) 01:31:05 ID:MNgh
>>36
英語のドラマや映画を吹き替えなしで観てるのホンマ羨ましい
あと外国人選手のヒーローインタビューとかも通訳なしでわかるの羨ましい

47: 25/03/15(土) 01:35:20 ID:EhTs
>>39
英語字幕に頼る時も全然あるよ
段々と離れられるようになったけどコメディ映画とかは正直まだまだ厳しい
ニュースとかYouTubeはそのまま聞けるね

40: 25/03/15(土) 01:31:24 ID:EhTs
とにかく好きなものといつも通りに触れ合うために英語ちょっとやってみるかくらいが一番いい

41: 25/03/15(土) 01:31:38 ID:bLsx
ワイ955点やけどイッチに同意

50: 25/03/15(土) 01:37:24 ID:EhTs
>>41
ありがとう!

42: 25/03/15(土) 01:31:41 ID:EhTs
情報量が多いからね

44: 25/03/15(土) 01:33:00 ID:EhTs
好きのパワーで英語力鍛えたらテストの結果はついてくるよ

45: 25/03/15(土) 01:33:23 ID:oTG9
ワイ英語アンチ「中国語でよくね?」

48: 25/03/15(土) 01:36:01 ID:EhTs
>>45
中国がむずそう

46: 25/03/15(土) 01:34:54 ID:fxA0
なんでこんなしょうもない嘘つくんやろ

49: 25/03/15(土) 01:36:25 ID:EhTs
>>46
むしろなんで語学力上げるために参考書って手段しかないって信じてるか知りたい

51: 25/03/15(土) 01:37:40 ID:fxA0
>>49
英語力上げるのならそれでいいけどTOIECは無理やろ

53: 25/03/15(土) 01:41:17 ID:EhTs
>>51
英語力によるんじゃない?
ある程度行ったらテスト攻略的な方法じゃなくて、文章読んで「この選択肢の英文なんか違和感あるから除外しよう」くらいでいけるレベルだよTOEICは

54: 25/03/15(土) 01:41:41 ID:HVVb
偉いなぁ

55: 25/03/15(土) 01:43:00 ID:EhTs
第二言語ってまず理論からスタートするけど、そのままインプットとある程度アウトプットが膨大になると感覚にシフトするから
そうしたらTOEICレベルなら大体の選択肢弾ける

56: 25/03/15(土) 01:43:06 ID:fxA0
画像貼れば一発なのに貼らない時点でお察し

58: 25/03/15(土) 01:45:16 ID:EhTs
>>56
実家やしTOEIC証明したところでやしなぁ
ワイはとにかく勉強勉強やめて楽しくやろうって言いたい

59: 25/03/15(土) 01:46:39 ID:fxA0
>>58
こんなクソスレ伸ばすの手伝ってしまって情けないわ

60: 25/03/15(土) 01:48:26 ID:EhTs
>>59
英語力上がればワイの言ってたこと分かる時が来るで