日本人さん、義務教育で英語を9年勉強するのにほぼ話せないwww

1: 25/03/17(月) 10:02:26 ID:A83O
なぜなのか

3: 25/03/17(月) 10:02:48 ID:A83O
これよく言われるけどガチでどうしたらみんな喋れるようになると思う?
そもそもそんな無理してみんな英語喋れるようになる必要あるかって問題もあるけど

8: 25/03/17(月) 10:03:15 ID:YsvN
>>3
英語ネイティブと話すしかない
授業じゃリーディングしか鍛えられん

9: 25/03/17(月) 10:03:48 ID:A83O
>>8
カタコト教師のせいだよな
なんやねんあれ

10: 25/03/17(月) 10:04:54 ID:A83O
北欧の人とかめっちゃ喋れるけど
英語できないと糞めんどいからやであれ
ゲームもドラマも音楽も英語できないとめっちゃ限られる

11: 25/03/17(月) 10:05:14 ID:KWin
必要ないから

12: 25/03/17(月) 10:05:16 ID:Od8J
実際の英語と、学校の「受験英語」は違うし

17: 25/03/17(月) 10:06:29 ID:A83O
>>12
社会に出てから確実にいらないものを必須科目にするジャップ仕草よな

13: 25/03/17(月) 10:05:32 ID:s5aw
どっかで聞いたけど
人間って 発音→座学 の順でガキの頃覚える
でも日本の教育は 座学→発音 で覚えるから教育が無能なだけって聞いたことあるわ

14: 25/03/17(月) 10:06:05 ID:KWin
つーかこれからAIや音声認識発達してくのに語学なんてやる必要なくなるやろ

18: 25/03/17(月) 10:07:13 ID:A83O
>>14
英語できなそう
国から出たことなさそう?

16: 25/03/17(月) 10:06:20 ID:QpwX
言うて読むくらいはできるやん

19: 25/03/17(月) 10:07:35 ID:A83O
週に5時間×年に40週×中高6年間=1200時間=50日
これでしゃべれるわけない

20: 25/03/17(月) 10:07:46 ID:bnwC
他の国と違って必要無いから本気で勉強してないだけやろな
英語喋れないとまともな職業につけません!って国になればすぐに変わるよ

26: 25/03/17(月) 10:08:40 ID:A83O
>>20
あーだから後進国になってるんか?

28: 25/03/17(月) 10:09:34 ID:bnwC
>>26
それで困らないうちはね
日本国内で仕事出来るうちは大丈夫や

21: 25/03/17(月) 10:08:03 ID:t39a
日本人はイタリア語やスペイン語の方が向いてそう

22: 25/03/17(月) 10:08:11 ID:A83O
勉強してなくて話せないのならわかるけど滅茶苦茶勉強してるのに話せないのがおもろいよな
それって勉強して身に付けれないバカか勉強してることをいかせないバカしかいないってことでどちらにしろ無駄ってことやのに

23: 25/03/17(月) 10:08:17 ID:1LZf
アメリカに8年住んでたけど一切しゃべれん
スペイン語はペラペラになったけど

33: 25/03/17(月) 10:12:05 ID:4Oh3
>>23
えぇなぁあんま使い所さんなさそうやけど喋りたいわ

24: 25/03/17(月) 10:08:18 ID:PyEs
島国なのって関係あるのかね
韓国人とかペラペラそうじゃん

27: 25/03/17(月) 10:09:24 ID:A83O
和製英語というかカタカナ英語の発音がネイティブの発音と離れすぎてるのも原因やろ
なんで学校の授業では正しい発音を教えないのか

29: 25/03/17(月) 10:09:57 ID:QnfY
受験英語やからな

30: 25/03/17(月) 10:10:36 ID:A83O
日本人以外の先進国はほぼほぼ喋れるんやから、やはり日本語に問題があるんやろな
日本語が難し過ぎて英語が頭に入らないんちゃう?
あと日本人は耳が悪そうなイメージや音楽性もガラパゴスやしな

31: 25/03/17(月) 10:11:03 ID:JPLw
ワイ中国語韓国語英語話せるで

32: 25/03/17(月) 10:11:16 ID:A83O
ワイ「アァポウ」
英語教師「ワイ君・・・チッチッ」(親指を振りながら)
ワイ「(やばい!発音微妙だったか・・・?)」
英語教師「アップル」(ニッコリ)
英語教師がこの様だぞ質の問題だわ

34: 25/03/17(月) 10:12:36 ID:A83O
英語しか通じない環境に連続四千時間くらい放り込まれれば喋れるようになるで

35: 25/03/17(月) 10:13:07 ID:fEl4
なんなら同じアジアの韓国人ですらペラペラやしな

38: 25/03/17(月) 10:13:25 ID:A83O
>>35
なんでやろな
母国語がゴミだから?

36: 25/03/17(月) 10:13:11 ID:A83O
てか義務教育で英語やってんのにほとんどの日本人が習得できないまま卒業してるって地味にヤバイよな
義務教育ってなんや…日本人ってほんまに教育受けてちゃんと学力身に付けて大人になってるんか…っていう疑問が絶えない

39: 25/03/17(月) 10:13:41 ID:bnwC
>>36
とは言え数学とかそういうのもマジで理解してるのは大卒者くらいやろ

40: 25/03/17(月) 10:14:14 ID:9nIL
衰退国ジャップってこった

47: 25/03/17(月) 10:16:32 ID:A83O
>>40
ちゃんと教えられるレベルの教師もいないしな

41: 25/03/17(月) 10:14:51 ID:A83O
今まで通り一部の人間だけ使えればええよ
日本語のおかげで海外のくだらない文化風習イデオロギーが入って来づらいのはデカい

46: 25/03/17(月) 10:16:00 ID:bnwC
>>41
迷惑メールとか少ないんよな笑
日本人は日本語怪しいとすぐわかるから

42: 25/03/17(月) 10:15:23 ID:A83O
英語要らないっていってるやつはマジで地方の田舎者と同じなんよね
地元サイコーとかいって井の中の蛙なんやかわいそうに

43: 25/03/17(月) 10:15:44 ID:A83O
けいえい→ケーエー
ジャップ特有のこの二重母音の長音化も気持ち悪い
いかにジャップ語の発音が単純すぎるかよく分かる

48: 25/03/17(月) 10:16:38 ID:gKHG
>>43
どの外国人も訛ってるわw
中国や東南アジアの英語もね。

44: 25/03/17(月) 10:15:47 ID:gKHG
誰でも道案内くらいなら出来るよ。

49: 25/03/17(月) 10:17:05 ID:gWxf
日本語と英語の相性もあるやろな

50: 25/03/17(月) 10:17:09 ID:A83O
頭良いやつがジャップの英語教育を普通にバカにしてるからなぁ

51: 25/03/17(月) 10:17:46 ID:A83O
これの恐ろしいのは東大生ですら基本的に話せないところだよな

54: 25/03/17(月) 10:18:38 ID:gKHG
>>51
学部によるし、英語出来なきゃ仕事無いって国じゃないし。

52: 25/03/17(月) 10:18:24 ID:A83O
文科省「中高大で最低10年は英語を勉強してるはずなのに何故日本人は英語が出来ないんだい?w」

53: 25/03/17(月) 10:18:26 ID:gzTy
ジャップは試験のための英語勉強しかせんからね
喋る勉強せんから喋れんし喋れんから理解力低いし

55: 25/03/17(月) 10:19:03 ID:A83O
>>53
まずフォニックスをやらんのよなジャップって
最近はやり始めてるところもあるらしいけど

56: 25/03/17(月) 10:19:27 ID:gKHG
>>53
後進国は大変ね。
頑張ってね知らんけどw

59: 25/03/17(月) 10:20:01 ID:A83O
>>56
後進国ジャップを馬鹿にすんなよ?

58: 25/03/17(月) 10:19:34 ID:A83O
日本式アウトプット
教師「ハイ次の人丸読みしてください」
wwwwww

60: 25/03/17(月) 10:20:05 ID:gKHG
>>58
読めなきゃ海外の知識得られないからな

61: 25/03/17(月) 10:20:17 ID:A83O
聴ければ勝手に覚えるのにそこに目向けないのはなんなんやろな
他の国もそうしてるんじゃないんか

62: 25/03/17(月) 10:20:27 ID:bnwC
英語喋れなくて困った経験がないのも大きいやろな

64: 25/03/17(月) 10:21:00 ID:A83O
官僚の語学研修
→5人クラス
日本の学校の語学
→40人学級、教師「ハイ次の人丸読みしてください」
wwwwww

75: 25/03/17(月) 10:23:09 ID:2qud
>>64
ディプロマットと学生を比較されてもねぇ…?

65: 25/03/17(月) 10:21:18 ID:A83O
発音がんばると笑う奴らのせい

70: 25/03/17(月) 10:22:01 ID:YIgu
>>65
ほんとこれ

68: 25/03/17(月) 10:21:48 ID:A83O
日本より遥かに発展してない教育環境も整ってないアフリカや東南アジアより話せない
知能指数は世界的に見てもトップクラス
英語教育が後進国が笑うほど遅れてる
日本人に英語を話すのが嫌な奴らがまともな英語教育を受けさせるのを邪魔してるだろ

73: 25/03/17(月) 10:22:57 ID:9nIL
ジャップイララで草

74: 25/03/17(月) 10:22:59 ID:A83O
英文「I’ve been better.」和訳「最近はあまり調子が良くない」←!?!?!?!?

77: 25/03/17(月) 10:23:43 ID:CJJN
>>74
アイビィンベラァ
ワイの発音凄まじすぎ

79: 25/03/17(月) 10:24:30 ID:NQg7
30代から70代の昭和世代は学校にALTなんていなかったし1クラス40人50人だから文法中心なのは仕方ない
怪物メガフェップスとか鯨構文を必死に暗記していた

80: 25/03/17(月) 10:24:59 ID:A83O
閉じた日本でいろんなことがどうにかなっちゃうからな
ちょっと話せりゃそれこそ世界が広がるけど その必要がない

82: 25/03/17(月) 10:26:28 ID:Cscv
てか何言ってるかゆっくり言うてくれたら大体わかるけど何を話したらええかわからん
どうしたらええんや

84: 25/03/17(月) 10:27:43 ID:A83O
>>82
日本語→英語
じゃなくそもそも母国語を英語と思って話すのが大事や
SVOとかあやふやな時あるし

85: 25/03/17(月) 10:28:11 ID:NQg7
今の小学生はできるから大丈夫だよ
かなり授業は実践的
英会話の型を叩き込んでくれるし

86: 25/03/17(月) 10:29:01 ID:A83O
外人「なんで日本の歌ってたまにちょっとだけ英語で歌うですか?wwwwwwwwwwwwwwww」

87: 25/03/17(月) 10:29:31 ID:CJJN
>>86
かっけえから

94: 25/03/17(月) 10:42:10 ID:008X
いうてAI出てきたしもう外国語しゃべる必要性はだいぶ落ちるのが目に見えてるしな

119: 25/03/17(月) 10:56:43 ID:A83O
>>94
わざわざスマホ出して翻訳しあうより
元々2言語できる奴のが有利やろ?

101: 25/03/17(月) 10:48:21 ID:YIgu
これだけ真逆なら覚える気も失せる
https://i.imgur.com/mmBxQqt.jpeg

115: 25/03/17(月) 10:54:51 ID:A83O
>>101
逆に覚えやすいやろ
義務教育の教え方が終わってるだけで

129: 25/03/17(月) 11:02:25 ID:A83O
英語は本題(SVO)+ 修飾語(追加情報)の順番だけど
日本語はこの真逆なんだよな
非合理的な言語だよw
>>101

118: 25/03/17(月) 10:56:34 ID:R9iw
単純に英語使わなくても生きていける状況だから
英語出来ない奴に留学させたら直ぐに英語喋れるようになるって実験結果もある
何でって?話せないと命の危機になるから、本能が生きる為に必死になって覚えようとするからや

122: 25/03/17(月) 10:58:59 ID:XUYo
学校で習った英語はこれ!
ネイティブはこう言う!
みたいなのやめろ

123: 25/03/17(月) 11:00:13 ID:A83O
>>122
統一すればええのにな
ネイティブになりたいっていう硬い意識がないと日本の教育だけで英語覚えるのは無理なんよな