1: 25/03/17(月) 16:56:49 ID:5Eap
なんでや
2: 25/03/17(月) 16:57:15 ID:mK6p
日本人だから
3: 25/03/17(月) 16:57:16 ID:L3ax
日本語から離れろ
4: 25/03/17(月) 16:57:17 ID:5Eap
aeの発音もシュワーもできたぞ
RとLの発音もできるのに
RとLの発音もできるのに
5: 25/03/17(月) 16:57:59 ID:5Eap
母音がだめなのか、子音なのか
両方なのか
両方なのか
6: 25/03/17(月) 16:58:13 ID:yFeg
母語訛りはどの国でもあるからしゃーない
フランス訛り、ロシア訛りの英語はすげぇ分かりやすい
フランス訛り、ロシア訛りの英語はすげぇ分かりやすい
7: 25/03/17(月) 16:58:47 ID:CAhN
文章で言われても?
せめてkoeとかで聞かせてくれないと
せめてkoeとかで聞かせてくれないと
8: 25/03/17(月) 16:59:43 ID:5Eap
>>7
今家に帰ってる途中で、外におるんや
すまんな
今家に帰ってる途中で、外におるんや
すまんな
9: 25/03/17(月) 17:00:09 ID:5Eap
ワイが家についたときに人おったらkoe送る
11: 25/03/17(月) 17:00:31 ID:4Ol9
>>9
いなくても送れ
いなくても送れ
10: 25/03/17(月) 17:00:23 ID:YYcp
東京住んだことあるけど方言抜けなくて苦労した
いわんや英語おや
いわんや英語おや
12: 25/03/17(月) 17:01:05 ID:z6px
ワイもテキサス訛りが抜けんわ
13: 25/03/17(月) 17:01:05 ID:Sr7Q
日本人にはクイーンズイングリッシュのほうが合ってる
もうエリザベスおらんからクイーンズっていわんのか
もうエリザベスおらんからクイーンズっていわんのか
14: 25/03/17(月) 17:02:05 ID:YYcp
日本人てヒアリング苦手やしスピーキングも苦手
でも紙に書いてくれれば大抵わかる
でも紙に書いてくれれば大抵わかる
15: 25/03/17(月) 17:09:27 ID:5Eap
英文送ってくれたら読むわ
16: 25/03/17(月) 17:18:07 ID:5Eap
20: 25/03/17(月) 17:20:26 ID:z6px
>>16
イギリスっぽい
イギリスっぽい
17: 25/03/17(月) 17:19:12 ID:c5Wh
単語や文の終盤で?なるの日本人あるあるよな
何でやろな
何でやろな
19: 25/03/17(月) 17:19:48 ID:L3ax
>>17
わかるワイもこれや
わかるワイもこれや
18: 25/03/17(月) 17:19:23 ID:kKFu
日本に入ってきた時点で外国語はカタカナになるんやで
だから仕方ないんや
だから仕方ないんや
21: 25/03/17(月) 17:21:15 ID:SXzJ
英語だって地方によって鉛があるんだから気にすんな
22: 25/03/17(月) 17:22:10 ID:hbyo
訛りは別によくないか
それより文法とか表現の用法を正確にするのが大事やろ
それより文法とか表現の用法を正確にするのが大事やろ
23: 25/03/17(月) 17:22:51 ID:L3ax
>>22
いやしゃべるとき訛りまくってたら文法あってても何言ってんだってなるやろ
いやしゃべるとき訛りまくってたら文法あってても何言ってんだってなるやろ
24: 25/03/17(月) 17:23:36 ID:z6px
>>23
そぎゃんことなかばい!
そぎゃんことなかばい!
25: 25/03/17(月) 17:24:10 ID:L3ax
>>24
なことあるきワイはいっとると!!!!!!!!
なことあるきワイはいっとると!!!!!!!!
26: 25/03/17(月) 17:25:39 ID:z6px
>>25
しぇからしか!
しぇからしか!
27: 25/03/17(月) 17:26:25 ID:L3ax
>>26
じゃかあしいわくらわすぞ!!!!!
じゃかあしいわくらわすぞ!!!!!
30: 25/03/17(月) 17:26:55 ID:hbyo
>>23
いや聞き取れないほどってそれはもう訛りのレベルじゃないだろ
発音やイントネーションが明らかに間違ってる場合やろそれは
いや聞き取れないほどってそれはもう訛りのレベルじゃないだろ
発音やイントネーションが明らかに間違ってる場合やろそれは
33: 25/03/17(月) 17:27:43 ID:L3ax
>>30
いやイントネーションや発音間違うのが訛りやろぶち殺すぞ
いやイントネーションや発音間違うのが訛りやろぶち殺すぞ
35: 25/03/17(月) 17:29:11 ID:hbyo
>>33
そら多少はそうでも全く通じんって異常やろ
訛ってるなんてレベルじゃないわ
そら多少はそうでも全く通じんって異常やろ
訛ってるなんてレベルじゃないわ
37: 25/03/17(月) 17:29:56 ID:L3ax
>>35
二度とワイにレス付けるな
二度とワイにレス付けるな
28: 25/03/17(月) 17:26:35 ID:5Eap
九州か
ええなあ。ワイのばあちゃんがそうやったわ
ええなあ。ワイのばあちゃんがそうやったわ
29: 25/03/17(月) 17:26:41 ID:beRD
31: 25/03/17(月) 17:26:57 ID:5Eap
>>29
100%Japanese(迫真)
100%Japanese(迫真)
34: 25/03/17(月) 17:28:32 ID:L3ax
>>29
そもそも読めない
そもそも読めない
32: 25/03/17(月) 17:27:36 ID:uPXu
リンキングが下手くそやな
36: 25/03/17(月) 17:29:29 ID:uPXu
マジでイギリスっぽくて草
38: 25/03/17(月) 17:30:58 ID:5Eap
>>36
意識してないんやが
そうなんか?
意識してないんやが
そうなんか?
41: 25/03/17(月) 17:32:56 ID:uPXu
>>38
ə́ːrの感じが
ə́ːrの感じが
39: 25/03/17(月) 17:31:17 ID:vnMn
訛ってるのの何が問題なんや
この精神でいるわ
この精神でいるわ
40: 25/03/17(月) 17:32:03 ID:hbyo
話をしとる前提が違うんやろか
ワイは外国語学部卒で留学経験もあるけど
どんだけ上手にそれっぽく話せても
文法ボロボロだとマジで相手にされんし信用もされん
逆にコメディかってくらいめちゃくちゃ訛ってても
きちんと文法的に正しく使えてたら一目置かれる
こんなことざらにあったからレスしてたんやが
ワイは外国語学部卒で留学経験もあるけど
どんだけ上手にそれっぽく話せても
文法ボロボロだとマジで相手にされんし信用もされん
逆にコメディかってくらいめちゃくちゃ訛ってても
きちんと文法的に正しく使えてたら一目置かれる
こんなことざらにあったからレスしてたんやが
42: 25/03/17(月) 17:33:00 ID:5Eap
みんなサンガツやで
43: 25/03/17(月) 17:34:24 ID:EdhI
44: 25/03/17(月) 17:34:44 ID:5Eap
>>43
ハニーパイすき
ハニーパイすき
45: 25/03/17(月) 17:36:37 ID:EdhI
46: 25/03/17(月) 17:36:47 ID:XD97
>>45
エロ
エロ
47: 25/03/17(月) 17:45:15 ID:EqbB
https://i.imgur.com/VnXXfK8.jpeg
ワイこれやったぞ
ワイこれやったぞ