1: 2025/03/18(火) 13:55:37.815 ID:qERx7kVv0
Youtubeで海外の動画見てるんだが字幕の自動翻訳がクソすぎる
リスニング勉強します…
リスニング勉強します…
2: 2025/03/18(火) 13:56:13.380 ID:n2A0cM2R0
そのうち変わるやろ
3: 2025/03/18(火) 13:58:02.172 ID:pazmlZxq0
すみで「翻訳アプリがあるから便利、それはみんな分かり始めてるからこそ相手の国の言葉で話せることが希少価値として高まるんだよ」
4: 2025/03/18(火) 13:59:46.080 ID:tyyDGMZY0
もっと上等な音声認識ソフト使えばいいだろ
5: 2025/03/18(火) 14:00:45.467 ID:qERx7kVv0
音声以外にも
画面の英語読めないからいちいちスクショしてスニッピングツールで文字コピーしてgoogle翻訳に張り付けてってやる手間がかかる
画面の英語読めないからいちいちスクショしてスニッピングツールで文字コピーしてgoogle翻訳に張り付けてってやる手間がかかる
6: 2025/03/18(火) 14:03:26.415 ID:RI2N7sL70
>>5
これ日本語化MODがないエロゲで画面分割してやってたことある
ゲーム画面・読み取りツールの画面・翻訳の画面
読み取りツールはモニタ上での読み取り範囲設定できるからまあまあ仕えた
だが翻訳ツール、お前はクソだ
これ日本語化MODがないエロゲで画面分割してやってたことある
ゲーム画面・読み取りツールの画面・翻訳の画面
読み取りツールはモニタ上での読み取り範囲設定できるからまあまあ仕えた
だが翻訳ツール、お前はクソだ
8: 2025/03/18(火) 14:14:28.009 ID:TlSSDaBv0
ChatGPTは英語で会話するにはいいぞ
9: 2025/03/18(火) 14:24:47.342 ID:CYtSqzjgM
電脳を待て
10: 2025/03/18(火) 14:27:49.462 ID:80HFjU2T0
欧米人が日本のコトバを学習しようとしたケースを例として出すけど
たとえば「飛」←こういうフクザツな文字とかを機械翻訳にかけると誤訳したりするRISKが出てくるから翻訳者ってのは 余程高性能な翻訳メカが出てこない限りは要るんじゃね?っと思いまた
11: 2025/03/18(火) 14:28:07.519 ID:B8LjRywE0
そこは、イムソーリーって言えよ